血 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

伯母が先日、青山のお店に来た。

親族を施術することは滅多にないので、本当に久しぶり。


視力が良くなったとか、背筋が伸びたとか、非常によろこんでもらった。

私もおしゃべりだが、伯母もかなりのおしゃべり。。。


施術の間中、ずっとおしゃべりが止まらない。。。


「とてもこんな一時間やそこらでは話せないわよ!」


と、矢継ぎ早に飛び出す言葉(笑)


伯母が帰った後、スタッフの一人が、、


「血ですね~、いやー、お話好きですね~」


と妙に感心しているのが笑える。



伯母が私の祖父の話をしていた時、イギリス人のおじいちゃんと言うのを聞いていたスタッフが、、、


「先生のオジイ様ってイギリス人なんですか?」


と真顔で質問してきた。



そうなんです、私の祖父はイギリス人と日本人とのハーフ、、、、


つまり私には、いくらか正確にはスコットランド人の血が混じっていることになる(笑)



私自身、間違えても白人の血が混じっているようには見えない風貌なのだが(¬_¬)、それが事実らしい。



あらためて人に言われると、自分でも不思議な気持ちがするもんですなあ~ヽ('ー`)ノ~~~。。。