市場が大荒れ模様 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。


仕事はじめの今日、東京市場は大荒れだったとのニュースがあった。


気になる。


大発会は、ご祝儀相場と呼ばれて大抵はプラススタートになるものだが、大幅な下落をした。


世界的なカネ余り現象で、投機マネーが大暴れしているらしい。


今は、株式市場から為替市場からとうとう原油、金、穀物などの商品先物市場にまでお金が流れて来て、原油や金などが高騰しているとのこと。。。。





なんだか、遠い昔、日本でNTT株が暴落して、それから株式市場全体が下げ止まらず、商品市場へお金が流れたことがあったが、その時と似ている。


今回は国境を飛び越えて世界的な規模だし、しかも商品もたくさんあるからその点では違うけど。。。


あの当時、「日本の株式市場はまだまだ堅調、来年度には日経平均株価は4万円台に突入する」との記事が日経新聞に何度も載っていた。もちろん、バブル景気を懸念する記事も確かに載ってはいたけど。。。


その翌年から下落がはじまって、今の平成不況がはじまったように記憶している。




今後の経済はあまり明るくなさそうだ。


投機マネーが泡となって消えたり、物価が上昇して企業業績が悪化しないことを願うばかりである。


私と言えば、どんな時代になろうとも、生きていけるたくましさと技術を磨いていくべく努力するのみだな~~。


今日はお堅いおしでした。