弱点は首? | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

私は、首の筋肉がよくツル。

あの、「イテテテテテ」というヤツね。

学生のころなどは、腹が減って帰宅し、炊飯ジャーからシャモジで飯をバクバク食べていると、首や顎がツッタもんである。

正確には、顎の下の首がツルのね。ピキッと、

「うううううう~」と上を限界まで向いて、首を伸ばして耐えていたのを思い出す。

死ぬかと思うほど、痛いのに、何度もやってしまうのですよね。




最近、

子どもの成長のため、変な顔をして笑わせていたら、久々の感覚!!!

「ね~、もっとやって!もっとやって~~」

と子どもに何度もせがまれて、

「うりゃああ」

と思い切り、変な顔(例えるなら締められて悶絶しているような)してたら、、自分の能力を超えたらしい、、、

「はあああっっっっ※◎×□★☆」


真剣な悶絶ぶりに、さすがの猿娘も固まっている。

あの、笑いたくても笑えない顔は忘れられない(泣)


パパは馬鹿で大変なのである。