ゴーダチーズにやられる | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

寝正月にはテレビ見て♪喉を鳴らして飲みましょう♪(失礼)


文字通り、寝正月になっている。

食っちゃ寝、食っちゃ寝、飲んじゃ寝、飲んじゃ寝。

しかし、口は飲みたがってるんだけど、酒に弱くなった体はあまり飲んでほしくないのか、酒量はずいぶんと減ったな~。

酒は、ウイスキーの山崎君と日本酒の久保田君。

妻に「どっち?」

と聞かれて、

「山崎!」

「久保田!」

改めて考えると変わった名前である。



今日は箱根駅伝も見た!

このごろは、駅伝中継を見れるようになった。

昔は、苦しくなってみれなかった。

こう見えて、昔は駅伝部にも在籍していた。

サッカー部の練習が終わってからは駅伝部の練習になる。

銚子駅伝、東葛飾駅伝と、こちらの地域は駅伝が盛んだった。


中2の時は、元旦マラソンと言う恐ろしい大会にでて、市で8位になったことさえある(自慢ですハイ)とにかく、いつも懸命に走っていたから、人が走ってる姿を見るだけで苦しくなってくる。身につまされていた。

でも、この歳なってからというものやっとなんとか見れるようになった。

しかし、皆よく走る。
あの、首にしている、数珠のようなものは何だ????
あの、首にしているテープは何???

気になるな~。

知ってる人がいたら教えてもらいたいものだ。



そして、今日の締めはゴーダチーズにやられてしまった。
気持ち悪くなった~。具合が一気に悪くなるから恐ろしい。
ピータンも嫌いだが、今日からゴーダチーズも本格的に苦手になった。
寒気と冷や汗が出て来るんだから本気で嫌いである。

以上、酔っておりますので失敬です。