耳管閉塞 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

お客さんの愛犬「ラブ」の写真が「ちっとも遺影に見えないじゃない」とご指摘をいただきましたので、どのような写真だったかアップしました。私もそう思った!方、もう一度ラブの所を見て下さいませ。Tさん、写真ありがとうございます。


さて、今日は、滲出性(しんしゅつせい)中耳炎による耳管閉塞で長い間苦しんでいたIさんが来院されました。毎週30分コースで来院されます。


症状としては、耳が聴こえずらいということ。耳が「ぼーっ」と詰まっているような感じがいつもしていて不快だとのこと。小学校の教員をしている女性のIさんは仕事での支障もあるので、鍼灸を含めずいぶんいろいろなところで治療をしてきました。もちろん耳鼻科にもずいぶん通っていました。


当院を訪れてもらったのは去年です。通院の回数を重ねるうちに症状がどんどん改善されて、今ではほとんど気にならないまでになりました。施術のポイントはまずは全身を温めて血行を良くします。(これいつもの如し)そして、肩や首、耳の周りのツボを薬石で丹念に取って温めてます。Iさんは施術に非常に敏感な方で、少しでも強く施術すると返って調子を崩してしまいます。ですから慎重にかなり「弱め」に施術してます。


今日Iさんが「ブログに私のこと書けば?耳管閉塞で悩んでいる人も多いと思うわよ」とおっしゃっていただいたので早速載させていただきました。ありがとうございます。


そう、これは施術日記なんですから・・・。

あやうく忘れそうでしたw