☆母の日☆ | HANA50のブログ

HANA50のブログ

ブログの説明を入力します。

お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日は「母の日」でした
 
米国の西バージニア州に於いて、ある女性
が亡き母を偲び墓前に白いカーネーション
を置いたことが起源と言われています
 
この風習が広まり、日本や米国では5月の
第2日曜日を母の日として、お祝いして
います
 
 
 
 
昨日、国内の女流囲碁棋戦、
「第4回フマキラー囲碁女流ブレーンズ
マッチ」が開幕しました
 
一回戦を勝ち上がったのは小林泉美七段
鈴木歩七段、星合志保三段、高雄茉莉二段
の4名です
 
二回戦は、この4棋士に加えてシードの
藤沢里菜女流本因坊、上野愛咲美女流立葵杯
牛栄子扇興杯、大森らん二段(前回優勝)の
計8名の棋士で、6月7日に行われます
 
 
 
ラストは、気になるシネマを少し紹介
「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」
という作品
(6/7日から一般公開予定)
 
 
本作は、英国の作家・レイチェル・ジョイス氏
による小説「ハロルド・フライの思いもよら
ない巡礼の旅」を基にして映画化
 
主演には「アイリス」でオスカーを受賞した
ジム・ブロードベントさん
ハロルドの思わぬ行動で自身も変化していく
妻・モーリーン役をぺネロープ・ウィルトン
さんが扮している
 
メガホンを取るのは、へティ・マクドナルド
監督
 
 
(Story)
定年退職し、妻のモーリーンと平凡な生活
を送るハロルド・フライの元に、北の果て
から思いがけない手紙が届いた
 
差出人は、嘗てビール工場で一緒に働いて
いた同僚のクイーニーでホスピスに入院中
の彼女の命はもう直ぐ尽きるという
 
ハロルドは近所のポストから返事を出そう
と家を出たが途中で考えを変え、800キロ
離れた場所にいるクィーニーの元を目指し
そのまま、手ぶらで歩き始めた
 
ハロルドには、クイーニーにどうしても
会って伝えたい、ある思いがあった
彼の無謀な試みは、やがて大きな話題と
なり、英国中に応援される縦断の旅に
なるのだが・・!?