全日本選抜競輪 最終日 決勝 | 車券三点勝負

車券三点勝負

1レースにつき買い目は三点まで。
的中したら祝福を。
外れ続けたら冷笑を。

三日間にわたる熱い激戦を経て最終日。見応えある競走が繰り広げられています。さすがS級上位者によるG1。力と技の応酬。

準決勝を見て、本当に強いなと衝撃を受けたのは北井。
脇本と半周以上互角のモガキ合いを演じ、その番手に嵌った後は脚をためなおして最後に1車身以上差してしまうとは。
脇本が本調子ではないことを差し引いても、類稀な地脚の強さです。

そして古性。あの鮮やかなイン追い上げからの番手奪取。電光石火。G1の勝ち上がり戦であれをやってのけるのは、現役選手では古性だけでしょう。

決勝はいいメンバーが揃いました。SSは古性、清水、新山の3名だけですが、今回の9人は全員に優勝のチャンスがあるのでは。
いつもならG1決勝といえど勝負権は5〜6人程度に絞られますが、今回は6番車の北井を含めて9人それぞれに優勝へのシナリオが予想できます。

ライン構成は神奈川3、大阪2、混成2☓2。
浅井と新山の結束はグッジョブ。おかげで単騎無しの締まった構成になりました。

1R
周回 ②⑨③ ⑤①⑧ ④⑦ ⑥
②伊藤颯と⑤小松崎は二日目に続く二度目の対決。②伊藤颯の三日間は、逃げ潰れ→捲り不発→捲り不発。⑤小松崎の三日間は、逃げ潰れ→流れ込み→流れ込み。ただし、⑤小松崎は赤板からホームまでの動きがいい。
この最終日は②伊藤颯は逃げて終わりたいはず。その中団を取るのは動きいい⑤小松崎。
こうなると軸は①和田圭。⑤小松崎の捲りが決まれば問題なく、不発でも4コーナーからコース突いて突き抜けまである。
1-5-38, 1-9-3
➜ 1-6-8 3連単15,240円 (ToT)
②伊藤颯の仕掛けが一歩もニ歩も遅い。そのせいで最終ホームでモガキ合いになり、補充で適当に終わるはずの⑥原田を呼び覚ましてしまった。

2R
周回 ⑧⑤ ①⑨ ④③⑥ ⑦②
打鐘から④菊池岳の押さえ先行。最終ホームめがけて⑧渡邉一がカマシていくが、④菊池岳に合わされ不発とみる。
次に①岡崎智が仕掛けるも車が出ない。最後に⑦野田源が捲り、合わせて③長島が縦に抜け出す。補充の⑥磯田は追走いっぱい。
3-7-259
➜ 8-3-9 3連単45,890円 (ToT)
⑧渡邉一の7番手捲りが予想外のスピードだった。最終3コーナーで③長島が縦に踏んでいれば3-7の展開だったのに。
初手の並びが予想どおりだったのが手応え。

3R
周回 ⑦④① ②⑤⑨ ③⑧ ⑥
南関と九州の総合力は互角だが、補充組の南関より九州の方がやや優位とみる。
初手枠なりなら②大石剣が逃げて⑦松本秀が捲りにまわる展開。そのとき⑤鈴木裕がどれだけやる気をみせるか。
何もせずスルーなら⑦④①できれいに捲りきる。三日目の競走でいい動きをみせた①柏野が中を割って突き抜ける可能性に期待。あるいは⑤鈴木裕が④中村圭を捌く。
17-17-4, 7-5-1
➜ 7-3-4 3連単23,230円 (ToT)
やはり補充の⑤鈴木裕は置物。しかし③高橋築は中団取っても捲れないとみて消したのに。見誤った。

5R
周回 ④⑥ ②⑨ ⑤③ ⑦①⑧
先行は⑤森田。2車でも③成田がつけば逃げやすい。その3番手を取るのは⑦佐々木豪より器用な②渡邉雄だろう。
②渡邉雄の捲り、③成田の仕事、⑨岡村潤の突っ込み、⑤森田の粘り。そのあたりの前後着だろう。
3-9-5, 2-3-5, 2-9-3
➜ 7-1-5 3連単14,390円 (ToT)
初手の並び予想が大ハズレ。⑤森田が最終ホームで主導権取ったまでは良かったが、終始追走していた⑦佐々木豪を引き出してしまった。

6R
周回 ⑨②④ ⑦① ③⑧ ⑥⑤
どのライン先頭も初手で前受けを欲しがるタイプ。号砲からS取り合戦なら、結果的に枠なりになる。ただし、⑦吉田有だけは逃げる前提で前中団でもいい。①神山拓が上手くコントロールできれば上記の並びから。
⑥河端③菅田と切った上を⑦吉田有が叩いて先行。
ここで⑨北津留が動かず7番手で脚ためるなら③菅田の3番手捲りが優位。あるいは⑨北都留が即座に巻き返してモガキ合いになれば、⑥河端の一発が面白い。
3-8-1, 3-1-7, 6-2-9
➜ 2-9-5 3連単4,110円 (ToT)
打鐘で叩いた⑦吉田有だが、⑥河端の得意技「必ず末を欠く血迷った大ガマシ」がここで飛び出してしまった。これで8番手に置かれた③菅田は終了。⑨北津留の捲りが決まって⑤岩津が3着残り。

8R
周回 ①⑦ ②④⑧ ⑤ ③⑨⑥
①新田⑦佐藤慎の黄金コンビが実績上位だが、2車の不利あり簡単ではない。ポイントは初手。①新田と②取鳥のどちらが前か。
まず②取鳥がスタート我慢して①新田を前に出す。これなら③三谷竜を叩いて②取鳥が逃げる形で①新田を後方に置ける。こうなると①新田も最終ホームから巻き返すしかない。モガキ合いを③三谷竜が捲る形になる。こうなると③三谷竜が不発でも⑨稲川の突き抜け十分。
逆に初手で①新田が中団なら、一度前後が入れ替わって①新田の中団捲りの形になる。どちらの展開でもバックハコの④桑原が連下の軸。
9-3-4, 9-4-2, 1-7-4
➜ 4-2-8 3連単5,320円 (ToT)
④桑原は連下でなくアタマの軸だったか。①新田は2着失格。前受けから突っ張って中団を取ったのに、②取鳥の逃げを捲りきれず。やはり自力はかなり劣化してるかも。

9R
周回 ①⑤⑦ ⑨② ⑧③ ④⑥
①犬伏vs⑨眞杉の好カード。
初手枠なりなら⑨眞杉の先行に①犬伏がカマシてくる展開がオーソドックス。しかし、大師匠の⑤小倉は①犬伏追走よりちぎれる競走の方が多い印象。⑤小倉が離れるほどの加速で①犬伏のカマシが決まれば、ある程度車間が空いて⑨眞杉が追走する形になる。それでも最後は詰めてゴール前交わし。
逆に①犬伏と⑨眞杉のモガキ合いが長引く展開なら、前団が揃っていっぱいになり、⑧坂本貴の捲り追い込みが決まる可能性もあるか。
9-1-28, 8-3-4
➜ 4-7-12 3連単103,400円、129,840円 (ToT)
3着同着でも10万車券。なんという波乱。
レース展開はほぼ予想どおり、①犬伏の一人旅を⑨眞杉が追う形だったけど、④谷口が追い上げたあげく直線交わして⑦小岩までズブズブとは。

10R
周回 ②⑦④ ③⑤ ①⑧ ⑨⑥
脚質からすると、逃げ屋③深谷に捲り屋①山口拳②坂井⑨嘉永の3人という構図。最終ホームで③深谷がカマシたとき、その3番手を別線が取り合って縺れれば、南関本線が押し切れる。
しかし、そのシナリオは本当に成り立つか。⑦守澤④永澤という信頼できる追い込みに託された②坂井は、最終日なら思い切って長い距離を駆ける可能性は高い。
車番からすると、先に前に出た③深谷を②坂井が叩きにいく順番になる。そこで③深谷が突っ張らず4番手に入れば中団捲りを決める。逆に②坂井と③深谷がモガキ合うなら⑨嘉永の一発。今開催の①山口拳は地元でも買いにくい。
3-57-57, 9-7-4
➜ 9-2-3 3連単64,010円 (ToT)
逃げたのは③深谷。その3番手に追い上げた②坂井の後ろが縺れて⑦守澤が離れてしまった。捲りの両立と逃げ粘りで自力自力自力の決まり手。これは買えない。

11R
周回 ①⑧ ②⑨⑥ ⑤③ ④⑦
初手で②脇本が前受けの場合、④佐々木悠が赤板で押さえ損なうリスクがある。なので①松浦は自ら前受けを選ぶだろう。これなら赤板前に②脇本は車を下げて、打鐘ではこの並びになる。
打鐘 ⑤③ ①⑧ ④⑦ ②⑨⑥
こうなれば、まずは②脇本と⑤松井の力比べ。現状の無敵状態でない②脇本は⑤松井を楽に捲りきることはない。両者のモガキ合いは長引き、消耗し合うとみる。
その混戦から抜け出すのは、やはり①松浦。次いで③和田真と⑨東口。④佐々木悠が役に立ちそうにない状況では⑦平原の出番はないか。それでも3着には期待しておきたい。
1-39-47, 1-3-9
➜ 1-8-3 3連単10,470円 (ToT)
展開はほぼ予想どおりだったが、必ず離れると思っていた⑧園田が2着に流れ込んでしまうとは。






全日本選抜競輪 最終日 12R 決勝
まず、長い距離を踏めるのは①新山と⑥北井。もちろん②古性と③清水も一周以上を踏み切る脚はあるが、1着しかないG1決勝で逃げの選択肢はない。
そして優勝を狙う気持ちは①新山も⑥北井も同じ。自分が勝てる距離からのスパートとなるだろう。

ケース1 ⑥北井のカマシ逃げ
初手が枠なりの場合。
前受けの①新山としては、②古性を3番手に置いたまま赤板から突っ張り通すのは悪手。とはいえ車を下げても勝負どころで8番手になってしまう。
そこで①新山は赤板でいったん突っ張る。こうすると②古性も③清水もイン切り追い上げに行きにくい。そして、再度⑥北井がカマシてきたら、①新山は迎え入れて4番手をとる。
ここまでが基本形。

動かなければ8番手で終わる③清水は最終ホームで仕掛けるしかない。しかし⑥北井のカカリもいいので、行けても①新山の横まで。それを追う②古性。①新山はインに詰まり、4番手以降は縺れてしまう。
こうなれば神奈川ラインの前残り。⑨郡司が有利に抜け出す。
9-256-124568

ケース2 ②古性の飛びつき分断
ケース1の打鐘の時点で、⑥北井の再カマシに合わせて②古性もダッシュ。番手の⑨郡司に飛びつき分断を狙う。
準決勝の再現の様に一発で⑨郡司を退かせれば、その煽りを受けた①新山や③清水の出足も止まり、②古性が有利に番手捲りを決める。
ただし、今度は⑨郡司も最初から警戒して構えているはず。競り合いが長引けば③清水の一発が決まる。
2-67-13467
38-238-2678

ケース3 ①新山の先行⑥北井の捲り
初手で①新山が前受けを選ばない場合はどうなるか。②古性が前受けなら上図のとおり。
打鐘でいったん⑥北井が押え先行の体勢に入るが早駆けはしない。緩めたところを①新山が一気にカマシて主導権。⑥北井は突っ張らず3番手を取る。
外並走の③清水は降り場なく終了。後方に置かれた②古性が仕掛けるも、⑥北井が3番手から合わせて押しきる。
6-249-24579

ケース4 ①新山の先行②古性の追い上げ
ケース3と同じ展開だが、初手で②古性と③清水の並びが逆の場合はどうなるか。
打鐘過ぎに①新山がカマシたとき、②古性なら合わせて前に踏んで⑥北井を押し込め3番手を奪取するだろう。
こうなると③清水も⑥北井も仕掛けどころを失い終了。②古性の抜け出しと①新山④浅井の前残り。
2-47-1479

以上、4つのケース。どれも消し難く迷う。
②古性と③清水はどのケースでも好位置取って捲る組み立てなので、考察のポイントは①新山と⑥北井の思惑だろう。

⑥北井としても年齢的にタイトルを狙えるチャンスは大事にしたい。⑨郡司を引き出す競走でなく自分が勝つことに重点を置くだろう。ただし、外枠なので組み立ては限られている。

1番車をもらった①新山がキーマン。このメンバー相手に打鐘先行では優勝できない。かといって⑥北井を相手にホームカマシ(ケース3か4)もリスクが高い。
ならば、初手前受けからケース1か2の形に持ち込む作戦を①新山は選ぶはず。

あとは②古性がどう出るか。準決勝のコメントは「自力自在」、この決勝も「自力自在」。敢えて自在という言葉を使うのは捌くつもり満々ということ。

したがって、ケース2。

⑨郡司も同じ負け方はできない。猛抵抗するはず。すると隊列乱れて③清水の一発が決まる。ロング捲りになったとき、⑧山田英が追走していれば、まさかの逆転も。

3連単 3-2-6
3連単 3-2-7
3連単 8-3-2

➜ 9-3-6 3連単9,890円 (ToT)
優勝は⑨郡司浩平ーーーーーー!!

レースは①新山の裸逃げに⑥北井が嵌まる展開。これはケース3がきたかと思ったが、結果は⑨郡司の抜け出しで⑥北井は3着に沈んでしまった。

初手で①新山は後ろ中団を選択。③清水の先上がりから⑥北井の打鐘先行。ここで8番手に置かれた①新山が最終ホームめがけて超速カマシ。加速が強すぎて④浅井が離れてしまい、⑥北井が番手に嵌まる。

あのまま⑥北井は4コーナーまで仕掛けず追走していれば優勝はあっただろうか。いや、それでは③清水が捲り切っていたはず。
バックから捲った⑥北井の判断は正解。応えて⑨郡司が見事に準決勝の雪辱を晴らした。

SSから陥落した⑨郡司だったが、早くも返り咲き決定。北井や松井の台頭もあって、南関はますます層が厚くなっていきそう。


カプセルホテル レインボー総武線・葛飾区・新小岩店


7車不買運動  9車売上げ貢献 継続中

競輪愛好者の矜持にかけて、7車立てはいっさい買わず、その資金をすべて9車立てに投じることを誓います。


他の予想サイトへ

にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ