僕は綿食い "BINGHAMTON KNITTING FLEK KNIT SWEATER" | STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

熊谷にあるアメカジ、インポートカジュアルのセレクトショップ Stockman Market(ストックマンマーケット)です。

毎日入荷情報などをお知らせします。
更新は21時を目安に行なっています。

どうも松本です。

 

正月前ですが

 

すでに数回雑煮を食べています。

 

おいしいですね餅。

 

BINGHAMTON KNITTING

ビンガムトンニッティングカンパニーより

 

フレークニットセーターが入荷しました。

 

昨年から取り扱っている

 

コットンクルーネックセーター

 

アイビーの名作ウールセーターとしては

 

LL.ビーンのものなどが有名ですが

 

ジャックマンのワッフルしかり

 

ワーカーズのRAFセーターしかり

 

やっぱり綿100%の方が

 

気軽かつ長く着やすいので今年も継続

 

ここ数年値動きの大きいアメリカ製ながら

 

価格がそこまで変動なかったのも

 

継続に対するプラス要因となりました。

カラーは今回もネイビーのみ

 

落ち着いた色合いの多い冬の上着に対して

 

暗めのインナーを入れてしまうと

 

服装の中で埋没してしまう気がして

 

重たさをどうして解消してやろうかと

 

僕は悩んでしまうのですが

 

それは素材感が見えにくい無地の話

 

柄があると見た目に動きが出て

 

色味が落ち着いていてもいいもんです。

パンツや上着ではなかなか選びにくい総柄も

 

落ち着いたベースカラーかつ

 

インナーとして使い始めれば

 

春までには慣れるのではないでしょうか


先日あった2024年の展示会で

 

来年の秋冬生産分から

 

綿100%から綿ポリに変更とのことでしたので

 

手持ちのコットンセーターの亜種として

 

タイミングを見ていつか増やそうかな

 

なんて考えていた方にとっては

 

今年が一つの節目になりそうです。

 

洗ってもなかなか乾きにくいですが

 

やさしい肌触りや洗いざらしの風合い

 

ゆっくり色褪せる感じなんかも含めて

 

僕はやっぱり綿100好きなんです。

 

 

 

Always in a heart passion!!

Always in a heart fashions!!!

 

 

 

  友だち追加数