ALL100均♪「見える化」収納でメイク時間短縮♡ | ■多忙な個人事業主・起業家様を事務面でサポート|オンライン/東京

■多忙な個人事業主・起業家様を事務面でサポート|オンライン/東京

東京在住。事務歴25年目のパラレルキャリア。忙しい個人事業主や起業家の皆様の使える時間を増やすお手伝いを、事務面からさせていただきます。

色物コスメって、パッケージも可愛いから

店頭で見てるとついつい欲しくなりますよね♡

 

私、プチプラ・色物コスメが大好きで。

在宅勤務になったこの春、

「思う存分、メイクで遊べる♡」

と、メイク魂に着火したため

気が付けば、色物コスメが、みるみるうちに増殖。

 

そしてあまりに増えすぎたため、

毎朝、選ぶのに時間がかかるようになりました。。

 

というのも、これまでは

引き出し式の工具箱に化粧品を収納していて

探すのに時間がかかっていたから。

 

汚くてお目汚しスミマセン(;'∀')
何せ20年使ってて、引っ越しの度に引き出しが開かないよう、ガムテープ貼ってたので。。

 

引き出し開けないと、中身が分からないので。
朝のメイクの際には
1 引き出しを開ける
2 お目当ての色のコスメをガサガサ探す
3 取り出す
 
という動作を
 
  • 肌メイク
  • アイメイク
  • リップメイク
  • チーク
ごとにやってまして。
地味~に、面倒!
しかもロスタイム多かったんです。
 
見せる収納で超・時短♪しかも綺麗キラキラ
が。
こんな感じに、キラキラ見える化キラキラしたら
ぱっと見て、すっと選べて
メイク時間が5分短縮🎵
 
やっぱり、一覧できると、選ぶスピード格段に上がるんですね😃
 
ポケットが半透明だからアイシャドウなど色物コスメの色が隠れず一目で確認出来てグッド👍
しかも、ALL100均グッズ♪
あ、突っ張り棒は除く。
使用アイテム&購入した(見かけた)100均
  ワイヤーネット&スタンド(キャンドゥ)
 薬味チューブホルダー(キャンドゥ、セリア、シルク)
 薬味チューブポケット 中(シルク)
 薬味チューブポケット 大(シルク)
 仕切り付きクリアケース(シルク、キャンドゥ)
■ ドアポケット用仕切り(セリア、キャンドゥ、シルク)
■ 木製有孔ボード&棚(ダイソー)
■ フック付き籐のバスケット(確かシルク)

キャンドゥとシルクは結構品揃え似てたなぁ。同系列?!

 

ぜ~んぶ100均!優秀すぎる収納グッズ

この「見える化」収納を思いつくきっかけとなったのがコレ下矢印

ワイヤーネットキラキラ

 
ポイントは、別売のワイヤーネット用スタンドキラキラ

 

壁にピンなどを刺してもすぐ抜けちゃうマンション壁なので

自立できるワイヤーネットを探していたので即買いハート

 

こんな感じに自立させられるんです💕
ちょっぴり、奥行きは取られるけど。
安定感求めるなら、耐震マットを買ってスタンド裏に貼ってもいいかも。

 

このワイヤーネットに100均で買った、

薬味チューブホルダーとか

 
チューブポケットとか
 
ドアポケット仕切りなどを取り付ければ
 
あっという間に、「飾りながらコスメ収納」完成キラキラ
 
もともとは自宅の冷蔵庫では
サイズが合わず使えなかった冷蔵庫ポケット用収納グッズ。
捨てるにしのびなくてコスメ収納に転用したら、めちゃフィット!
 
100均で買った仕切りつき透明ケースは
パウダー系を「見える化」収納として稼働。
 
この透明ケース、仕切りは2枚しかついてなくて
仕切りだけ別売もされてなかったので。
 
ドアポケット用仕切り下矢印を活用♪
 
仕切りを
 
箱の好きな場所に差し込むだけ💕
 
これで、パウダーを立てて収納できる
取り出しやすいパウダー収納完成🎵
 
ドアポケット用仕切りは隙間ワゴン整理にも大活躍!
ちなみに。
これまで化粧水や乳液、クレンジングを
細いキッチンワゴンに収納してたんですが。
 
仕切りがないため、何かをとり出すと
ワゴンが揺れた隙にボトル類が動いちゃって。
とり出したボトルを戻すとき
隣のボトルを寄せる必要あり、地味に面倒だったんです。
 
ここにも、ドアポケット仕切りを投入!したら。
入れる位置がズレなくなって、
スムーズに出し入れ出来るようになりました✨
 
キッチン収納用の100均小物は
メイク用品の収納にも超~使えて感動でしたキラキラ
 
あとは、アイライナーやアイブロウなど
ペンシル系を収納する仕組みを整えれば完璧!?