年齢を「いい訳」にするのはその人次第。 | ■多忙な個人事業主・起業家様を事務面でサポート|オンライン/東京

■多忙な個人事業主・起業家様を事務面でサポート|オンライン/東京

東京在住。事務歴25年目のパラレルキャリア。忙しい個人事業主や起業家の皆様の使える時間を増やすお手伝いを、事務面からさせていただきます。

アラフォーにもなると、つい口に出がちな言葉

「もう年だから」
アラフォー・口癖 トップ3に入るのではないでしょうか。
もしかすると、それ以外の年代でも
多い口癖の一つかもしれませんねほっこり
 
そして、その言葉に続くのは、
諦めだったり
挑戦を避ける行動だったり
強がりだったり、
愚痴だったり。
 
かくいう私も、この口癖で
行動する前から諦める言い訳にしてました。
 
その概念が、
くるりと180度ひっくり返る出来事が、
昨日ありました。
それは、今日で退職する先輩の
送別会での席のおはなし。
 
決断力と実力に驚愕した驚きの告白
先輩の退職の理由は、転職。
しかも転職先は、
彼女の堪能な英語力をいかんなく発揮できる職場。
 
TOEIC満点の英語力を活かす機会が
あまり多くない今の職場は、
正直もったいないなぁと思っていたので、
まさに天職に転職!!
しかも、彼女の年齢何と、54歳!!
転職に踏み切った事も、
天職の職場をゲットしたことも
すごすぎる、、。
 
関係ないけど、「ゲッツ!」とダンディ坂野風な
にゃんこの画像。
 
能ある鷹が爪を隠しながら研ぎ続けた結果・・
 毎朝早く出勤して始業前に英字新聞読んだり、
英語のリスニング練習したり。
週末には、ボランティアで英語ガイドしたり
常に英語のブラッシュアップを欠かさなかった彼女。
 
しかも、普段は柔和で腰が低く
「自分が自分が」と言ってもいい能力もっているのに
周りを褒めて、心から尊敬するという
とにかく凄い方なので、
当然といえば、当然の結果なのですが。
 
あ。この方、以前このブログで書いた方です。

 

私だったら、
「もう年だから無理だよなsao☆
年齢を言い訳に諦めてしまうところ
彼女は違ったんです。
 
 
非常に、「辞めずらいタイミング」での大英断!
実は、今の職場。
タイミングとしてはこれからが忙しくなり
とても辞めにくい状況だったのです。
 
というのも。
私のいる部署は、11月末に勤務先の大学が行う
大々的な式典の事務局で。
その準備のため、9月から繁忙期に突入!
しかも、その業務を昨年経験していて
詳細を知っているのが、彼女ただ一人!
(産休&育休が続出したため)
 
そんな折。
ずっとやりたくてたまらなかった
お仕事の募集を見つけ。
辞めるか受けるか、凄く悩んだそう。
 
 
だけど。
彼女はあきらめなかった!
 
「年だから」
の後に続いた言葉が
「今やらなきゃ!いつできるの?」
※画像はおかりしました
 
こうして決意を固め、採用面接を受け、見事合格!
 
 
 
「年だから」の後に続く言葉で分かれる明暗
年だから
 
という部分は、同じ。
 
だけど、
「言い訳」にして諦めてしまう
「良い訳」にして、発奮材料にして挑戦するか。
その選択で、
結果は大きく変わる。
 
しかも。
 
さらに驚きの発言が!!
これから
「通訳学校へ通って通訳を目指します」
 
とのこと!
通訳学校といったら、
非常にカリキュラムが厳しく
若い人であっても、ついていくのが大変という話をよく聞く分野。
 
繰り返しますが彼女、54歳!
  
何が彼女をそこまで動かすのか?
 
そう思った瞬間。
英語が上達する秘訣を聞いた時の
彼女の一言を思い出しました。
 
「秘訣?秘訣じゃないかもしれないけれど
常に英語に触れていたんですよー照れ。」
 
「好き」なコトに夢中になるパワーの凄さ
なので。
 
送別会の席で
「本当に英語がお好きなんですねぇ!」
と言ったところ。
 
「そうなんですよー照れ!」
「常に、英語を聞いていたい!
読んでいたい!
話していたいんです!!」
 
と、目をキラキラ輝かせながらお願い話す彼女!!
 
そうすると、それに触発された
同じく、英語が好きで好きでたまらない
課長(女性)までもが、
英語にふれるきっかけとなった中2の時の
アメリカのディズニーランドへ行った時のことを
目をキラキラさせながら語り出し。
 
「私も定年後に英語の観光ガイドやろうかしら♡」
と言い出す始末( *´艸`)
 
※うちの部署、留学生窓口担当も兼ねてるのです。
課長はアメリカの大学に5年勤務の猛者!
その後、日本の大学の国際部門歴20年、
発音はネイティブ並み!!
 
そこで思ったんです。
 
「好きで好きで、寝食忘れるほど好き!!」
 
という「好き」な気持ちがあるからこそ
諦めるなんて選択肢はなくて
 
「どうやったらそれができるだろう」
と考え、
「やりたいから、やる!」
と選び、
大変なことが起きたとしても
「好きな事が続けられる」喜びの方が
勝っているから、乗り越えられる。
 
だから、続く。
続くから、積み重なる。
積み重なるから、圧倒的になるんだろうな。
 
だから。
みんな、彼女の新たな挑戦と門出を
全力で応援して、送り出したのは言うまでもありませんニコニコ
 
続かないコトは「好き」と思い込んでいるだけかも?!
逆に。
「やりたい」と思っていることが続かないときは。
本当に、心からやりたいことではなくて
「これをやっておいた方が得」
とか
「こっちの方が人から評価される」
とか
「こっちの方が儲かる」
とか。
 
「好きすぎてたまらない」という
「感じる」とは真逆の
「頭で打算」しているからかもしれないな。
 
「好きで好きでたまらない」
「だから、何としても、やる!以上!」
というパワーの底力の凄さを目の当たりにして。
ふとそう思ったのでした。
 
とはいえ。
 
そこまで好きなものに出逢える人ばかりではなくて。
「自分は何が好きなのか分からない反省パンダ
という人の方が、圧倒的に多いような気がします。
 
だからこそ。
「自分探し」が流行っているんだろうな。
 
私も、
「好きなものが分からない、ハマれない」タイプ。
だから、いろんなことに興味持っては
手を出して、飽きて、また手を出してetc・・・。
 
でも、手を出さないよりは
手を出した方が絶対得るものがある!
とも思ってます。
 
動かないと、「好きなもの」は見えないので。
 
「好きなコト」が分からないタイプにこそ必要な「行動力」
なので。
好きなもの、没頭できるものが
見つからないタイプは、
とりあえずやってみる方がいい。
 
やってないから見つかっていない
というのが結構あると思うから。
 
その行動が、「ジプシー」と言われるかもしれないけれど。
そんなのは、言わせておけばいい。
自分のサービスが満足されなくて、
他の人に元お客さんが流れているのに不満を覚える
負け犬の遠吠えな率が高いからグラサン
(そもそも、一人だけでお客様の満足をすべて叶えられるという
発想って、思い上がりじゃね?と思う。
できる人ほど”メンターは複数持つべし!”というからね)
 
そもそも、そういう無神経な言葉を使う人って
「洞察力」「共感力」の欠如しか感じないし。
相手しなくてよろし!と思いますの。
 
要はビジネスで必須の2つの要素が欠けているということ。
 
トライ&エラーを繰り返してこそ
「自分にしっくり来る」ものを選べることができる
そういう人もいるというのを
理解できていないという時点で
偏っていると思うのです。
 
全然関係ないけど、
お気に入りのウーパールーパーをぶっこんでみた。
IMG_20160523_220632262.jpg
 
 
話はそれますが。
成功論を語るとき、人はえてして
「自分が成功したパターンが正義」
という論調になりがちな気がしています。
たとえば。
「好きな事では成功しない」という人は
実は自分が
「好きなことが見つかってないから」
とか
「成功の定義が”儲け”だけだから」
なような気がしてますし。
(ちょっと毒吐きましたがグラサン
20160520_222551.jpg
 
逆に
「好きな事を仕事にしないなんてありえない」
「好きな事探しなんて、ナンセンス!」
と言っている人は、
自分がすんなり「好きな事」が見つけられている
ラッキーな人種という事実が分かっていないのかも!?
そんな人ばかりではないからね、世の中。
 
どちらも、半分正解で、半分不正解。
 
というのも。
人によって、正解は違うから。
 
だって、「勝ちパターン」は
人によって違うけんねー。
 
※ネコにとって不正解だと、そっぽむかれるんです。
IMG_20160523_220953803.jpg
 
大事なのは、そこではなくて。
 
「はなからあきらめずにやってみる」
「やってみて見えることで自分なりの”正解”を見つける」
事なんじゃないかなと
先輩の退職を機会に思ったのでした♪
 
まとまんなくなったから、「まとめ」!
寝食忘れるほど好きなことがある人は最強!
それを続けることで、蓄積されて極めることができる!
 
だけど、そこまで「好き」が見つからない人もいる。
だったら、
「気になることは片っ端からやってみる」
 
どちらも大事なのは
「年だから無理」とか、
たいして根拠のない理由で
自分の挑戦を諦めない。
 
という事でしょうかね。
 
自分に言い聞かせるブログだなー(^^;)
 
頑張ります!!