ラジオ英会話2024年5月27日放送分から | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

さっそく行きます。

 

OPENING

大西: ちいちゃん、おはよう。

 

ろーざ: 何それ。

 

大西: いやあ、ベランダに来る小鳥に名前つけてんだよね。

 

ろーざ: 本当?

 

大西: うん、本当。

 

Rosa: Hey everyone, this is Akino Rosa.

 

David: And I'm David Evans. I'm glad to hear I'm not the only person who names birds.

 

 

Lesson 36 説明型-基礎

 

[KEY SENTENCE]

I'm an art teacher.

 

今回は「説明型」の基本を学習します。be動詞文が典型例です。まずは最も基本的な使い方から復習しましょう。

 

 

DIALOGUE

絵画教室の講師ボブが個展を開いています。今日のお客さんはアンドロイドのジーニーのようですね。

 

Jeannie: Hello. Did you paint these pictures?

 

Bob: Yes, I did indeed.

 

Jeannie: They are beautiful. I would like to paint pictures like these.

 

Bob: I can teach you. I'm an art teacher. I run a studio.

 

Jeannie: Can you teach any kind of student?

 

Bob: Any kind of student? What do you mean?

 

Jeannie: Well, I am an android. I don't like that word, though.

 

Bob: Sure, it doesn't matter. My name's Bob.

 

Jeannie: I am Jeannie.

 

Bob: Nice to meet you, Jeannie.

 

 

WORDS AND PHRASES

Yes, I did indeed.

indeed 「まさに」「本当に」というわけですね。

 

Can you teach any kind of student?

any 「どんな」というですね、相手に選択の自由を与える表現です。

 

Sure, it doesn't matter.

matterという動詞が出てきましたね。重要であるという内容です。it doesn't matter(そんなことは重要ではない)と言ってるわけですね。

 

 

GRAMMAR AND VOCABULARY

I would like to paint pictures like these.

私は、このような絵を描いてみたいと思っています。

 

would likewantよりも控えめで丁寧な大人の表現です。wantは「欲しい」という相当に生々しい表現であるため、特にI wantとなるとなかなか気恥ずかしく感じられます。そのため、頻繁にwould like(好むでしょうね)に置き換えられるんです。

 

 

I run a studio.

私はアトリエを運営しています。

 

時表現は、どの文にも存在する大変重要な要素。正しく使いかたをマスターすることが大切です。この文で使われた現在形は広く一般的な内容を表すのが得意です。ここでは、普段いつも習慣的に運営していることを表しています。自己紹介の文にぴったりです。

 

 

(ダイアローグの日本語訳)

こんにちは。ここにある絵はあなたがお描きになったのですか?

 

はい、まさにそうなんです。

 

とても美しいですね。私も、このような絵を描いてみたいです。

 

教えることならできますよ。私は美術教師なのです。アトリエを運営しています。

 

どんな生徒でも教えられますか?

 

どんな生徒でも?それは、どういう意味ですか?

 

実は、私はアンドロイドなのです。このような呼び名は嫌いですけど。

 

もちろん、そんなことは問題ありません。私の名前はボプです。

 

私はジーニーです。

 

はじめまして、ジーニー。

 

 

TARGET FORMS

I'm an art teacher.

私は美術教師です。

 

ゴガクルの解説より:「この文は be 動詞を典型動詞とする、「説明型」。「動詞+説明語句」のこの型に固有な意味は「主語の説明」。be 動詞に意味はなく、単に「=(イコール)」を表すつなぎ言葉だと考えてください。この型の攻略ポイントは「説明語句」のバリエーションの豊かさにあります。英語は「配置の言葉」。be 動詞の後ろにくる要素はすべて「説明語句」と見なされます。」http://gogakuru.com/english/phrase/284849

 

さあ、それではさっそくキーセンテンスの練習を始めていきましょう。

 

PRACTICE

 

さあ、今回から説明型がしばらく続いていきますよ。まず、ここでは名詞・形容詞を説明語句として配置していきます。ここで使われるのはan art teacher。しっかりと発音を気をつけてください。an art teachernaがくっついて発音されます。tは一発で行きましょう。

 

an art teacher

 

さあ、an art teacherこの塊をbe動詞の後ろに説明語句の位置にぽんと入れてきます。行きましょう。

 

I'm an art teacher.

 

もう一度行きましょう。

 

I'm an art teacher.

 

それではその他の例も一緒に身に付けていきましょう。

 

He's a consultant.

彼はコンサルタントです。

 

He'sHe isのこと。I/you以外の単数集合はisで受けます。

 

 

You're an adult.

あなたは大人です。

 

be動詞はつなぎの言葉。意味がないため素早く小さく読まれ、短縮形が多用されます。

you'reyou areのこと。

 

 

They're amateurs.

彼らはアマチュアです。

 

複数主語はareで受けるんでしたね。

 

 

I'm very disappointed.

私はとてもがっかりしています。

 

disappointedは「がっかりして」。形容詞ですよ。

 

 

Rosa: Okay everyone, it's time to practice. So guys, don't think too much about the meaning of "be-動詞".

 

David: That's right. The be-verb doesn't carry any real meaning. So, it's more frequent to use contractions. I'm versus I am. They're versus they are. So let's practice that together, okay?

 

Rosa: Let's begin.

 

He's

He's

He's a consultant.

He's a consultant.

 

David: Okay, let's continue.

 

You're

You're

You're an adult.

You're an adult.

 

Rosa: Keep going.

 

They're

They're

They're amateurs.

They're amateurs.

 

David: All right, and one more.

 

I'm

I'm

I'm very disappointed.

I'm very disappointed.

 

 

David: Unlock your potential.

 

Rosa: Repetition is the key.

 

Rosa and David: Great work.

 

 

GRAMMAR IN ACTION

 

1.

日本語: こんにちは、私はスーザン。リポーターです。ちょっとあなたに質問してもいいでしょうか?

 

解答例: Hi, I'm Susan. I'm a reporter. May I ask you some questions?

 

be動詞を気楽に使えたらOKです。

mayは目上の者が目下に行う許可。

May Iは目下から目上の丁寧な許可の求め方です。

 

 

2.

日本語: 私の父は心配性です。彼はすべてについて不安になります。

 

ヒント: 心配性の人 worrier

 

解答例: My dad's a worrier. He gets nervous about everything.

 

気楽にisでつなぐことができたらOK

worrierは「心配する人」。

nervousは出来事を前に緊張・心配する心理状態。

 

 

3.

日本語: あなたは安全です。ここではあなたに何も悪いことは起こりません。

 

解答例: You're safe. Nothing bad will happen to you here.

 

be動詞の後ろに形容詞safeをおきました。

nothingthingで終わるため、後ろに修飾語句をしばしば伴います。

willは「~だろう」と訳されますが、話しては自信を持って「起こりません」といっています。

 

 

ENDING

大西: さあ、ここで "worrier" という面白い単語が出てきましたね。この単語はですね、私実はですね、使うときにいつでも "warrior" と混ざらないように、「戦士」とか「武人」という意味ですが、注意をしている単語なんですよ。じゃあ、お二人に1回ずつ発音していただきましょうか。

 

Onishi: Hey, David.戦士。

 

David: Warrior.

 

大西: 心配性。

 

David: Worrier.

 

大西: ローザ、戦士。

 

Rosa: Warrior.

 

大西: 心配性。

 

Rosa: Worrier.

 

大西: 全然違いましたよね。皆さんも練習してくださいね。