現代ビジネス英語 | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

それでいきます。

 

音声は「杉田敏の現代ビジネス英語」無料リスニングページ 2023年度 | NHK出版 (nhk-book.co.jp)で2月13日まで聞けます。

 

Loneliness Afflicts The Young and Old (4)

 

SUMMARY

新型コロナウイルス感染症は恐ろしい病気ですが、孤独も悪い影響を及ぼします。深刻な孤独は、1日にたばこを15本吸うのと同じぐらい、健康に悪影響を与えるおそれがあると言われます。孤独は、認知症、脳卒中、うつ病、不安などの発生率を高める原因にもなるのです。アメリカの保健当局は、社会的な孤立を肥満や薬物の乱用と同じように深刻に受け止めることを求めています。

(杉田敏の現代ビジネス英語 無料音声ページより)

 

 

VIGNETTE

Jane Rosenberg: Researchers are striving to learn more about friendship, trust, and effective solutions to loneliness so that more people can feel connected.

 

Tim Blanco: Personally, I think it's important to have friendships outside of work. I would suggest spending money on experiences rather than material things. For example, try traveling, attending live music events, conferences, conventions, and more ― avoid working too many long hours and engage in frequent social interactions.

 

Lidia Grace: Avoid living alone. At least consider having a roommate.

 

Jane Rosenberg: COVID-19 is a scary illness, but loneliness is also harmful. Loneliness has been described as a modern epidemic. So, taking care of our health both physically and mentally is crucial. A study by health experts found that severe loneliness can damage our health as much as smoking 15 cigarettes a day. Loneliness is also associated with higher instances of dementia, stroke, depression, and anxiety.

 

Tim Blanco: All of this contributes to higher health care costs, loss of worker productivity and declining community cohesion. US health authorities are calling for social isolation to be treated as seriously as obesity or drug abuse. As a nation, it feels like we're drifting apart. I wonder if there's anything that can still unite us.

 

Ide Kyohei: But what if I enjoy being alone?

 

Tim Blanco: Some people who are called loners or introverts naturally prefer spending time alone. For them, solitude is beneficial for concentration and allows them to generate more ideas.

 

 

WORDS AND PHRASES

strive to ~しようと努力する

material thing 物質的なもの

scary 恐ろしい

harmful 悪影響を及ぼす、有害な

 

be described as ~と称される、~だと言われる

"This movie's story can be described as "hamlet on a rocket ship"". "Being described as" means X can be explained or illustrated in this way. These words give us an idea what X is like, what its characteristics are, what its nature is.

 

modern epidemic 現代の流行病

damage 悪影響を及ぼす

be associated with ~と関連している、~と結びつけられている

 

instance 例、事例

"Police are investigating several instances of arson in the neighborhood". Instance refers to a case and occurrence of something. It's very common to hear "in this instance", meaning in this particular case. For example, "In this instance, I think Carl was right".

 

dementia 認知症

stroke 脳卒中、発作

depression 憂鬱。意気消沈、うつ病

anxiety 不安

community cohesion 共同体のつながり

call for ~を要求する

obesity 肥満

drug abuse 薬物中毒

 

drift apart 人が疎遠になってい行く、人が離れ離れになって行く

"Paula and Vicky drifted apart after they were assigned to different departments". Drift apart refers to people gradually becoming less close personally. Like floating objects that gradually move away from each other. Our activities, our interests, and feelings are not as close as they once were.

 

unite 結びつける、結束させる

introvert 内気な人。内向的な人

prefer 好む

 

solitude 一人でいること、一人の時間

"These resort cabins offer peace and solitude for guests". Solitude refers to being alone by oneself. And it has a less negative image than loneliness or isolation. Like the vignette says, some people crave solitude.

 

concentration 集中、集中力

generate 発生させる、うみ出す

 

 

ジェーン・ローゼンバーグ: 研究者たちは、より多くの人々がつながりを感じられるように、友情、信頼、そして孤独に対する効果的な解決策について、さらに詳しく解明しようと努力しています。

 

ティム・ブランコ: 個人的には、仕事以外の交友関係が大切だと思いますね。物質的なものよりむしろ経験にお金を使うことをお勧めします。例えば、旅行や音楽ライブ、会議、コンベンションなどに参加し、長時間労働を避け、社交的な交流を頻繁にすることです。

 

リディア・グレース: 一人暮らしは避ける。せめてルームメイトを持つことを考えましょう。

 

ジェーン・ローゼンバーグ: COVID-19は怖い病気ですが、孤独も有害です。孤独は現代の感染症とも言われていますからね。だから、肉体的にも精神的にも健康に気を配ることが重要なの です。健康の専門家による研究によれば、深刻な孤独感は1日15本のタバコを吸うのと同じくらい健康を損なうとされています。孤独はまた、認知症、脳卒中、うつ病、不安症の発症率の高さとも関連しています。

 

ティム・ブランコ: これらはすべて、医療費の増加、労働者の生産性の低下、地域社会の結束力の低下につながります。米国の保健当局は、社会的孤立を肥満や薬物乱用と同様に深刻に扱うよう求めています。国家として、私たちは疎遠になっているように感じられます。それでも私たちを結びつけるものは何かあるの でしょうか?

 

イデキョウヘイ: でも、もし一人でいるのが楽しいとしたらどうでしょう?

 

ティム・ブランコ: 独りぼっちや内向的と呼ばれる人の中には、元来一人で過ごす方が好きな人もいます。彼らにとって孤独は集中力を高め、より多くのアイデアをうみ出すのに有益なの です。

 

 

まあ勝手な希望と知りつつですが、word watchとquote, unquoteの音声も欲しいですね。