佐藤可士和さんの本の深いい「まえがき」 | 風水インテリアセラピスト さとしもの日記

風水インテリアセラピスト さとしもの日記

片付けと掃除が好きで、外資系OLから家事代行 兼 整理収納アドバイザーに転職してしまいました。
風水インテリアセラピストマスター。
掃除・片付け・風水を通して居心地のよいおウチづくりのお手伝いをしています。

ご訪問ありがとうございますラブラブ


母が滞在中、もう読んだから、と下記の本を貰いました。



脳年齢25歳!? 佐藤可士和の頭が冴える食生活/マガジンハウス
¥1,296
Amazon.co.jp



佐藤可士和 さんの別の本は読んだことがありますが、
「食」に関するこの本はまず自分では買わないです^^;。



一通り読んで、一番印象に残ったのはなんと
「まえがき」でした(笑)。


自宅を建てるとき、キッチンの設計にこだわり、
理想的な空間ができた、調理器具やカトラリーなど、使いやすく
見た目もいいツール探しにも熱が入ったそうです。


以下引用。

「そんな外側ばかり・・・と思われるかも

しれませんが、僕はクリエイターなので、環境が
人に与える影響は非常に大きいことを、
仕事を通してよく知っているのです。
目から入る情報のインパクトというのは
想像以上に大きく、自ずと人のこころはその情報に
左右されてしまいます。
ですから、気持ちのいい空間、使い心地のいい道具で
毎日の作業をすることは、大切な「食べること」
「生きること」に向き合うための第一歩だと
考えたのです。(P003)


ワタシ的には非常に深いい話だと思いましたあせる



部屋が片付いてスッキリしている

→頭の中もクリアになる


(例えば物事の優先順位をつけることがラクにできる、

自分にとって何が必要で何が不必要かがきちんと分かる、等)




不快なモノを手放して、ときめくモノが目に入る

→自分の気分が上がる、自分が好きになる



私もまだまだ発展途上ですが、

断捨離とこんまりさんの片付けを通して、自分の

マインドも上記のような感じで少~しずつ変化して

きました音譜




モノの片付けって、思考の整理にもリンクしているなあと
しみじみ思う今日この頃ですあせる


今日もお読み下さりどうもありがとうございました音譜






人気ブログランキングへ