SOUL MATE kai -5ページ目

パスポート申請

娘のパスポート期限が切れたので、再申請へ三宮へ…
photo:01



予想に反して空いていた(^。^)

子供は5年しか無理だから、失効タイミングがバラバラで面倒です(ーー;)



iPhoneからの投稿

北海ラーメン 淡河

三田に行く途中、毎回気になるラーメン屋でしたので、有馬の帰りに寄りました。

photo:01



時間も16時前ということもあり、客は私たちだけでした。(;゜0゜)

オススメを聞いたところ、味噌ラーメンが美味いということなので、言われるがままに注文!(^。^)
(本当はアッサリ醤油が食べたかったのですが…)

待つこと5分で到着!
まっ、客がいないのでソッコーですね。(^。^)

うーーん。
ナカナカ美味いけど、モヤシが冷たいままブチ込んでるので、ヌルかったり熱かったりでした。(-_-;)
photo:02



何か近所のオジチャンとオバチャンで営んでいるような店でしたが、「また食べたいっ!」っていうほどの感じじゃなかったですね(笑)



iPhoneからの投稿

PS3 3000シリーズ買いマシマシ

最近、グランツーリスモを熱心にやっていますが、基本、ヤリたいソフトがない間は娘の付き合い程度…

そんなヤツが本体をマシマシするって、おバカ??
いやいや、PS3をゲーム機と思っているアナタ!
それ、間違いです!!!Σ(゚д゚lll)

家電…イヤ、家電に勝るとも劣らないハイスペックマシーンなのです!

・BD
・地デジ録画
・ネット
・動画
・写真

これ以外にも機能はありますが、これらを持ち出してリモートコントロールできるという次世代的機能があります。
ネット環境があれば、地球の裏側でも可能ですΣ(゚д゚lll)

ってな感じで魅力ある一品ですが、地デジ録画とグランツーリスモのいつでもハンコン化という事で、マシマシです。
photo:01



今回、トルネもマシマシしました。
地デジ録画なのですが、外付けHDDに録り溜めできるので容量無制限!( ̄▽ ̄)
サイコーデス(^。^)





iPhoneからの投稿

有馬温泉 兵衛の向陽閣

会社の冬季慰安旅行へ行ってきました( ̄▽ ̄)
photo:01




地元ではCMで聞き慣れたフレーズのトコです。

結構有名なのか、舘ひろしやダルビッシュ、AKBも来ているみたいです。Σ(゚д゚lll)
photo:02




まぁ、日帰りなので、美味いモン食って温泉でマターーリ出来れば…

…ってな事で食事です。
photo:03



刺身と黒毛和牛のすき焼き、、、
白身魚の鍋物…
1人用の食べ切りサイズ(笑)

チョコ×2で色んなモンを食べたいシトにはオススメです。

ちなみに、コレと風呂で12K¥也~

風呂は三の湯の貸切コース。
あっ、コレはオイラだけの特別ね\(//∇//)\

photo:04



有馬温泉名物の金湯です。
photo:05




個人的に言わせてもらうと、食事メインだと割りに合わないね。。。
もち、マズくなく美味しいんだけど、
城崎の西村屋とは比較になりません

温泉はサイコーでしたよ( ̄▽ ̄)




iPhoneからの投稿

GT5 ドリフト練習②

1週間でこんな感じです…





これは86の291ps仕様ですが、昨日まで、ずぅーーーっと、教科書車両のS13のドノーマルでひたすら練習。

こちらの86は一通りの変更していますが、LSDとキャンバー・キャスターは初期値のまま。
(この3つをネット掲載のデータにすると、peakyになりすぎて上達しないことが判明。。。)

リビングでハンコンは嫁がゴルァ(▼▼メ)なので、ノーマルコントローラで…

1番の成果は十字キーで操作する方がドリフト姿勢を維持しやすいという事が分かった。
(ニュートラルにしやすくて姿勢が維持できる為)

なんか、覚書みたいだな…

コストコ 神戸垂水店

いやーーー!
行ってきました( ̄▽ ̄)
photo:01




このスロープは大丈夫なん??
photo:02


町田小山店のように崩れないでおくれよ…Σ(゚д゚lll)

タイヤも売ってるんだね
photo:03



車のメンテ部品とかもイパーーーイ売ってるといいな★

iPhoneからの投稿

GT5 ドリフトのお勉強

年甲斐もなく、ドリフトの勉強中(^-^;
かなり難しい~

スピンorタコ踊りになってしまいます。。。
実車の方がまだやり易い…
(まぁ、カウンターやブレイクが感覚で分かるから当然か…)


なぜかiphoneとかipadでは音だけで動画が写らないです…

グランツーリスモ5 spec2

せっかくのリフレッシュ休暇なのに…

こんな時に限って、悪魔の赤紙が…
photo:02



はい、家でゴロゴロ確定です~


ってな訳で、お買い得モデルが発売されたので購入しました。
photo:01



歴代のグランツーリスモシリーズを購入しているものの、全てグリップばかり…

今回はドリフトでも勉強するかぁ~
セッティングとテクニック両方が上手くできないと難しいらしい…

また、上手くなれば公開します。\(//∇//)\


iPhoneからの投稿

鮨の増田屋本店

今日と明日はリフレッシュ休暇。

腹ごしらえに、増田屋へ来てます。
…とは言っても、いつもの平磯店は定休日なので、久々に本店へ…

photo:01



店内はこんな感じです。(^ ^)
photo:02



常連の客も良いようでボトルキープもこんな感じです。(^ー^)ノ
photo:03




頼んだのはランチにぎり 800¥。
デカねたでこのボリューム( ̄▽ ̄)
photo:04



大衆寿司屋ってな感じですが、腹一杯食べれてリーズナブルな数少ない寿司屋ですね(^-^)/


iPhoneからの投稿

はじまりのとき

うーーーん
この歌、メチャいい(^ー^)ノ
photo:01




休養から復活までの時は確かにアンチ感120%でしたけど、
ヤッパ上手いわ~

カナリ難しい歌だけど、そこは絢香だね…( ̄ー ̄)


iPhoneからの投稿