ゲットワイルドアンドタフ。 | ロッキンリオリオ

ロッキンリオリオ

25歳女、バイクの免許をとるって張り切ってますが・・・。
その他、毎日のこと。

私のヘルメットやらグローブやらっつー、いわゆるライディングギア(きゃっ///バイク乗りっぽい///)は玄関に近い仏間に置いてあるんですが、

photo:01





ひっ((((;゚Д゚)))))))


ぼんやり浮かび上がる白いヘルメットが結構心霊チック♪
寝る前とかに戸締り確認しに玄関に行く途中何度か「ヒッ((((;゚Д゚)))))))」ってなりました。どうも。歩く心霊現象こと私です。

んで、前の持ち主さんの物持ちはかなり良かったらしく、アライヘルメットの様々な冊子も綺麗にとっといてくれてあり、それも父経由で私の元にやってきました。
早速いろいろ読んでみます。

photo:02



・・・初めましての挨拶で「髪切ったの、わかる!?」って知らんがな。という本音は歯より前に出したら野暮ってもの。「よくお似合いです。すてきですね!!」って言える私になりたいです。大人だし。


んで、最近散髪したっぽいミズ・アライによると、いただきもののアライのオフヘルメットはMX-3というお名前のモノらしく、すでに廃盤になってるシリーズのヘルメットらしいですね!!
チンガードを外してジェットとして使用したりできるみたいですねえ。
見た目もかっこよくて持ったら意外な軽さにびっくり。技術の日々の進化により淘汰される製品があるのは仕方ないけど、これなんで廃盤になっちゃったんだろう。


っつーか、「見た目が良くて軽い」ってダメ男の特徴みたいでやだなあ。自分で書いてて思ったよ(笑)しかし、ダメ男には肝心の中身がありません!が、ウチの心霊ヘルメットちゃんはなんてったって世界のアライ。何度か通勤で着用しましたが、程よいフィット感走行時の頭の安定、そして高い水準をクリアしてるという製品としての信頼性。短い公道の通勤路でさえ今まで使っていたジェットよりずっと快適に走れます。ああ、命まもるモノにはお金惜しんじゃだめね。って心から思いました。自分で買ったんじゃないのに。
本来の専門分野であるオフロードでその真価を拝むのが楽しみですねえ。

うーん、見た目がかっこよくて、軽いけど中身はしっかりしてて、いざって時に絶対守ってくれる。そういう、アライのヘルメットみたいな人と付き合いたいなあ。でもそんな人、なかなか・・・



あれ・・・・そんな人、いたなあ・・・。

だれだっけ???





あっ!!!


photo:03







うっはああ。びっくりするぐらいみんなが憧れてるけど、最も現実にいない類の人だったぜ(泣)


え、あ!!!ま、待てよ!!!そうだ。発想かえよう。理想の男子を実世界で具現化するとアライのヘルメットになるんだな。
な、なら!!私、とても良い人と付き合いはじめたみたいですよ。





にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
↑バイク名前は「ひよこちゃん」


にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ
にほんブログ村
↑オフヘルは・・・「S羽さん」に決定。