銀座作品展 最終日  そして帰宅 | 色を編む カラフル日記

色を編む カラフル日記

クロスステッチを中心に穏やかな日々徒然

昨日が作品展の最終日でした。





オープンから途切れなく来場が続きまして、驚きました。


もう最初から最後まで喋りっぱなし


レースもイタリアから来日された先生のデモンストレーションもあり、皆さん食い入るように見てました。


ー ー ー


この記事は自宅で書いてます


作品展終了後、サッと店仕舞い、サッと去りました。

永田町から首都高に乗り、渋谷で渋滞があったものの順調なドライブ

4時間後に到着という、最短時間記録!

夜の高速は車が少なく、比較的楽な運転でした。


そんなことで、

作品展

1週間


幻だったのか

夢でも見てたのか


あまりにも素敵な時間すぎて、リアルさを感じないんです


これから実感が湧いてくる体感を、じっくり味わっていきたいです


1番多かったご質問

「何をきっかけにクロスステッチ始めたんですか」


30年ほど前ですが、妻が編み物してまして、そのヴォーグ社だったか何かの冊子の巻末にクロスステッチが紹介されてました


ジグソーパズルに似てるなぁ、と思いまして、針と糸を持ったら、小さな絵が完成してしまった


また仕事でごちゃごちゃしてた頭の中がスッキリしたんですね

そうしてハマってしまいました


僕が人生最高の趣味を得た瞬間でした。

そして多くの方に作品を見てもらえた、現在に繋がりました。


あまりに多くの感動をいただきまして、

こう記事を書いていて、

涙が出てきます


本当にありがとうございました。

特にブログ読者の方々へ、特別な感謝の気持ちでいっぱいです。



ありがとうございました


また明日👋



ひとつ心残りが、

昨日去る時、あまりにバタバタしててイタリアから来日した先生方への挨拶を忘れてしまったこと



Alla Maestra Paola


Mi dispiace di essermene andato senza poter salutare.

Sono sempre stato felice di vederti apprezzare la mostra.


Ti è piaciuta Tokio?

E da oggi visite turistiche a Kyoto


Spero che tu abbia un'esperienza divertente in Giappone.


Grazie per il formaggio


sayonara


iroitoharibako 



誰か伝えてー😄



にほんブログ村">にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ