今月末の髙3進研マーク模試であることがわかります。 | 宮崎県の「普通の子が医学部に行く」ためのブログ

宮崎県の「普通の子が医学部に行く」ためのブログ

宮崎県から本気で難関大や医学部医学科を目指している今、現在普通の成績の子はいませんか?
そのような子の夢の実現のお手伝いができたらと思い、このブログをはじめました。

皆さん、おはようございます。

 

 

毎日通い放題!!

5教科対応!!
定額制!!(時間単位なら、驚くなど安い)

 

自習環境 365日年中無休!!

保護者面談9回


『中学から医学部目指すならST』

『良い塾』との出会いで、お子様の人生は、

 大きく変わります。

 

全ては、子供たちのより良い将来のために!!

 


ショウライツクール(ST予備校)
代表 児玉秀和です。

 

 

先日、ラオスから突然、私の

携帯に、詐欺の電話がありました。



留守電にNTTの電話代を払ってない

ので、法的処理をとるみたいな内容です。



きちんと払ってるのに、こんな電話です。



最近は、詐欺の手口が巧妙になってますね。



どうぞ、お気をつけください。



さて、今月末に予定されている

高3進研模試マーク模試について

どんな意味を持つ模試なのかについて

ご説明します。



もし、占いで、

来年の共通テストの点数がわかる占いが

あったら、受けたいですか?



それとも、受けたくないですか?



もし、答えがYESの人は、

この進研模試マーク模試でわかる

ということです。



もちろん、答えが

NOの人もわかります(笑)



では何がわかるのか?



この時期の進研模試マーク模試の

点数が、本番の共通テストの点数と

変わらないと言うことです。



えっ、そんなことあるはずない?



と思った高3生とその親御さんも多いでしょう?



まだ、受験勉強してないのに、

これが本番の点数になったら

困る?という人いませんか?



高校総体が終わったら

頑張る?



実は、現役生は、忙しすぎて

あまり、受験勉強できません。



そうすると、ほぼ、この時期の

マーク模試と点数が変わらないのです。



これって、怖くないですか?



点数が、高ければ問題ありません。



目標点数より、低かったら

どうしますか?



どうにもなりません?



と言いたいところですが、

もし、あなたが受験勉強の近道を

知っていれば、別です。



知ってますか?



このブログをよく読んでくださる方なら

知ってますよね?



受験には、近道があると言うことを。



それを知るためには、

一度、STの個別相談にお申込みください。



まずは、お電話0985-27-3705

まで、お問い合わせください。

 

全ては、子供たちの

より良い将来のために!!

 

 

ということで、今日は、

この辺で失礼致します。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとう

ございましたm(_ _)m

 

 

追伸

ただ今、入塾の個別相談を受付中
です。STに興味のある方は、お気軽に
お電話ください。定員になりましたら
募集は、締切ます。0985-27-3705

 

 


これも近道ですね(笑)