利便性のグリップ取り付け | KTMの真実

KTMの真実

バイクが好きです。
バイク歴30年
KTM690smcrオーナー歴丸8年が過ぎ、9年目です。
今のKTMもトラブルが有るのか?多いのか?身をもってお伝えします。
890DukeRも買いました!
690enduroRも買いました!

YouTubeで動画も観られます➡︎
「690クラブチャンネル」


ツーリングの積載性や林道での引き起こしに…


タンデムグラブバー取り付けます指差し


カウルに穴あけですが、裏見たらやはりポイントが記されてました!


が…不安


指示通り開けても位置が合わず、最初は力技でグリップ付けるって気が付かなくて


四つある穴の1つ🕳️は穴が大きくなり過ぎてグリップ付けても見えちゃいました😂



690rallyはモトクロッサーやモタードの様に余計な物は排除!!

って感じでも無いので、コレはこれで見た目もお気に入り‼️


何気に今まで引き起こす時に掴む所無くて難儀してたので丁度いいですにっこり


荷物📦積んだらコレでフック掛けられそうです‼️