アフラマズダのブログ -18ページ目

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

 

昨夜は膝の調子が悪く・・早めの就寝でしたので・・・
昨夜の食事は・・・スーパーで厚さと見た目のいいハムをみつけたので・・・・
ハムカツにする事にしました・・・・



初めて作りました・・・聞いてはいたのですが・・自分ではやった事がなくて
私のフォローしている人がやっていたのを見て・・美味しそうだと思ったもので
きのうたまたまスーパーでいい感じのハムをみかけたもので
食べてみたところ・・なかなかいいもんですね・・・
そして先日・・7息子の友達が北海道から送ってくれた烏賊を使って
昨日のスーパーで里芋をみたので・・・でも・・こういうのはやっぱり弘前へ行かないと
近くのスーパーでみたのはボイルされて真空パックにされたもの
私はやっぱり生か冷凍処理されたものがいいなぁ
・・で・・烏賊と里芋の煮物・・・



面倒な処理は無しで作りました・・ハハハハハ・・ちょっと出来上がりが汚いですねぇぇぇ
まぁぁ・・でも味付けはちゃんとしてますから
次に作る時は・・真烏賊の大きめのものが欲しいけど・・
なかなか納得できるサイズの烏賊は売られていなくて・・冷凍でいいんだけどね・・・
それがゲットできれば・・塩辛も作りたいし・・・・
やっぱり田舎のスーパーというのは・・・しかたないよねぇぇぇ

 

 

今日は退職願を・・・と思っていたのですが・・・光TVのビデオを観て終わっちゃいました
明日には書かないと・・・・
という事で今夜の食事は・・ハンバーグ・・ヘヘヘ・・冷凍です



なんか・・作るのが面倒になっちゃって・・・・
冷凍を買ってくるとかなり安くつくんだよねぇぇぇ
年末にむけて節約しないと・・・・ヘヘヘヘヘ

 

 

今日は土曜なので何時もの様に昼&夜用です
今日の食事は甘塩の鮭です



左の小さいのは息子の友達が北海道から送ってくれた鮑です
私は歯がわるいので鮑を生でセ食べる事がではないので・・酒蒸しにしました
そしてこちらは 北寄貝 刺身にしました



北寄貝は自分で買って食べるという事はしないので・・息子にとっては久しぶりかも
本当は後つぶ貝とアサリがあるんだけど・・つぶ貝は味付けをして煮込んでます
アサリは・・・酒蒸しにするしかないでしょうねぇ・・5個だけなんで
私には鮑が久しぶりでしたねぇぇ・・生がダメなので先ず買うという事はしませんので
息子の友達に感謝です・・・・

 

 


息子の大阪在住の友達が・・ちょっと大きさはわからなかったけど
居ぬの置物だとおもうけど・・作ったと写真入りでLINEがあったので

その人は今日が誕生日ということでしたので・・なら私も久しぶりに犬のストラップを・・・・と
初めて作ったのは40年以上前に大学病院で流行っていたものでした
入院中の人は時間があるから・・・ストラップを作る事で一日がとても短く・・・・・
私も作っていたのですが・・20年くらい前にやめていたのですが・・・久し振りに・・・・

















これで後はボンドが乾いて透明になれば完成です
明日までにどうだろ・・・夏場と違ってなかなか乾かないからなぁぁぁ

ドライヤーを使って強制的にしてもいいんだけど・・迷ってます
しかし・・途中でやめていても・・体が覚えているもんですねぇぇぇ
とりあえず明日迄様子をみて・・ダメならそのまま郵送します

目と口は保護しないといけないので・・それはいっっっぱいあるので

喜んでもらえたら嬉しいかなぁぁ

 

今日の夕飯は鮭にするつもりで準備していたのですが・・昼頃から降雪になって・・・
急遽・・オデンにする事にしました・・・
直ぐにスーパーへ食材を買いに・・・・
・・大根・人参・さつま揚げ・卵・蒟蒻・焼きちくわ・餅巾着・手羽元・がんも・それともう一つ
もう一つはなんだったか・・・名前がわからなくなっちゃった・・ハハハ
ちょっとづつ入れたんだけど・・種類が多いので結局一番デカイ鍋を使う事に・・



ちょっと煮込む時間が足りなかったかな・・・まっ・・これで明日になればだいぶ味が・・・
我家のオデンは必ず手羽元を入れるんだよねぇぇぇ
フウゥゥゥゥ・・・お腹いっぱいになりました・・・・

 

 

今日の食事は・・ビーフカツ
本当はタリアータにしようと思って昨日全面を強火で焼いた牛モモだったのですが
なんかカツを食べたいかな~~~ということで厚めにスライス・・・・
で・・油は高温にしたつもりだったのですが・・ちょっと低かったみたいでした



つぎにやる時にはもう少し高温にしてパッと揚げないと・・・
ちょっと火が通り過ぎたよねぇぇぇ
まっ・・次のためにはいい失敗かな・・・ハハハ

 

 

今日は朝からとてもいい天気で、病院へ行く時には背にするので見えてなかったんだけど
帰宅時・・今日の岩木山はとても奇麗で・・何時もの事だけど・・
息子には笑われています・・またかぁぁ・・と





何時もなら里にも雪が積もり始めてるんだけどねぇぇぇ
このちょうしだと・・雪が積もり始めるのは来月半ば以降になるのかな・・・と
膝の調子が悪い私は・・雪片づけをしたくないんだけどね・・・
さてと・・今日の食事の準備を・・・・
昨日タリアータにしようかと思って買って来た牛モモがあるので・・・
カツ用にスライスして・・ビーフカツにでもしようかと・・・
もう少ししたら仕込まないと・・・

 

 

今朝は・・なんか色々億劫になって・・直ぐそこのコンビニへ
ということで今朝の朝食です





息子は以前・・サンドウィッチが大嫌いだったのですが
やっぱり年齢とともに職も変わってくるものなんですねぇぇぇ
カツとかのやつは好きではないみたいなのですが・・このハムのやつと野菜のやつは・・・
さてと・・そろそろ年末にむけて・・作るものを考えていかないと
掃除は・・・ハハハハハ・・見えてるとこだけで・・・態々横をむかなくても・・ねぇぇぇ
それに・・・年末年始どころか・・我が家には来客する人も居なければ予定ももないことだし
誰も来訪する事が無くなってもう何年に・・・・
最初は寂しかったけど・・今ではとても楽ですねぇ・・・お金もかからないし
まぁぁ来られても困るし・・息子の状態からいつも居る部屋の前でトイレをするしかないしね

障害者用のトイレにするにはあまりに費用が・・・
なので誰も来ない方が・・・だよねぇぇぇ

 

今日は昨日買って冷蔵庫で解凍しておいたブラックタイガー・・・仕込んではみたけど・・・・
迷った結果・・・フライにする事にしました・・昨日は天丼に・・と思っていたのですが



そして・・昨日見つけた グリーンパパイヤ ・・・・



今日はこれをエビと炒める事に・・・味付けは・・スイートチリ



息子は初めての味に・・うん・・歯応えがあっていいね・・・と
そういえば・・フィリピンへ行ったときにドリアンとランカとマンゴスチンとランソーネスは食べたけど
パパイヤは食べてなかったかも・・・
あっ・・マンゴーも食べてたね・・・
そっかぁ・・今度熟したパパイヤを手に入れられたら・・・だね
私もマンゴスチンは食べたいんだけど・・タイからのやつでグリーンのやつを輸入するから
あまり美味しくないんだ・・そして・・へたをすれば傷んでいて悪いものはカビがあるものも
マンゴスチンは現地でないとダメですね・・・

 

 

今日は息子が出発してから直ぐにスーパーへ
で・・買って来たのは・・ほうれん草とレーズン・・そしてエリンギと豚バラ
という事で今日は簡単に・・・エリンギと豚バラの炒め焼き・・・・



そして・・もう一つは・・ほうれん草の松の実レーズン炒め



ちょっとレーズンが多かったかも・・・・
後・・ほうれん草の葉っぱの方は明日・・・考えます
松の実に火を入れ過ぎましたね・・・今日グリーンパパイヤも買って来たんだよねぇぇ
でもほうれん草は早くしないと・・パパイヤは2~3日おいても・・・・ですね
後・・ブラックタイガーのちょっと大きいサイズのやつを買って来たんだけど
明日考えます・・(^_-)-☆