今週末あたりからはそろそろ始まるのかな・・・・霙が・・・・
2239.
=穭田(ヒツジタ)に 雪と違(タガ)えし 白鳥(シラトリ)の 落穂拾ふを 四方(ヨモ)に見遣れば=(11.10.25.)
2240.
=山桜 紅(アカ)き衣を 脱ぎ捨てて 語るや冬を いとも早くに=(11.10.26.)
2241.
=ぬばたまの 星の海ゆく 久方に 揺れてや心 更けゆく秋に=(11.10.26.)
2242.
=久方に 穭田(ヒツジタ)染める 置き霜に 襟をひきてや 風の寒けれ=(11.10.28.)
2243.
=月落ちて 更けゆく夜の ぬばたまの 音無き野辺に 星の降れれば=(11.10.31.)
2244.
=ぬばたまの 風無き夜の 更けゆけば 野辺を響(トヨ)もす 星の歌かな=(11.10.31.)
2245.
=窓越しに 見遣る山の端(ハ) 白々と なりにし空に 鴉の飛びて=(11.11.01.)
2246.
=見渡せる 暮れゆく風の 中野山 もみぢ色成し 漫ろ歩まむ=(11.11.01.)
2247.
=山里に 暮れゆく秋を 思ひつつ 心背負ひて 中野のもみぢ=(11.11.01.)
2248.
=見上げれば 暮れゆく秋の もみぢ葉に 君を想ひつ 濡るる袖かな=(11.11.01.)