ピラティス講師活動 | 姿勢改善専門マシンピラティススタジオ「habits」ブログ@深沢・等々力

姿勢改善専門マシンピラティススタジオ「habits」ブログ@深沢・等々力

東京、世田谷区等々力で活動する
体質・姿勢改善専門ピラティストレーナー
小野瀬晶のブログです


昨日は、名古屋で、
ピラティス講師として
理学療法士向けに
紹介させて頂きました!

自分の所属するPHI Pilates という団体
は、創始者がアメリカの理学療法士のルビーさんという方であり、
理学療法士が運動療法として、
取り入れやすいように
解剖学やエビデンスに基づいた
ピラティスとして作られてた国際団体ということもあり、
医療者、トレーナーには、適している資格だと思います!


講師をしていると
自分が皆さんに上手く伝えられたのか?

自分の中で、上手く伝えられていないような?
色々と不安とプレッシャーを
感じながら、やらせて頂きました。

皆さん全員にしっかり伝えられたか?
は、分かりませんが…


「是非、この資格とりたい、どうやったら、とれますか?」など

いい反応をしてきてくれた方がいて下さって、とても嬉しかったです!

そして、講師をすると資料作りで色々と調べものをしたり、

セミナー中に色々な質問を受けたりして、
様々な気づきを得られ、
大変勉強になりました!!

これから、さらにブラッシュアップして、皆さんに分かりやすく、
伝えられるようにしていきたいです!


これから、ストレッチが
当たり前に行われるようになったようにピラティスが
皆さんの健康のために
普及していけるよう広げていきたいですね☆

パーソナルトレーナー
AKIRA






iPhoneからの投稿