福田義明 STEP ocean sports -8ページ目

福田義明 STEP ocean sports

伊勢志摩「市後浜海岸」のビーチフロントにあります
ステップオーシャンスポーツのブログです
おかげさまで2024年5月で27周年を迎えました



秋晴れの気持ちいい天候!

程よく遊べる波も続いていますね。



台風16号のウネリで溜まっていた砂も随分シェイプされたが、潮が満ちるとこの通り…

そぎ取られた砂浜が再生されるのには少し時間がかかると思うけど、再生されていく中で地形が希望通り整ってくれる事を願い、今はまたこうして楽しめる事に感謝です。


カブク猫みっきーちゃん

新顔のヒロシ

気持ち良さそうに寝ています。

いいなぁ、君たち(^^)


こちらは古株のライオンさん(笑)

この週末は久しぶりのライオンズキッチンの営業でした。

沢山のお客様が来てくれて、もうクタクタの姿。有難いことです(^^)腰の調子が少しづつ良くなって早く波乗り出来る様になってくださいね。

腰以外はすこぶる元気いっぱいです(笑)


宣言解除後、この週末は皆さんにお会いでき、

賑やかな市後浜を久しぶりに実感しました。

もう今後また繰り返す事のない様に、一人ひとりが基本的な感染防止対策をこれからも継続していきましょう。

海の中でもルールを守り、モラルある行動を

みんなで意識して楽しみましょう!





この度の緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の全解除に伴い、10/1()より市後浜全駐車場が営業再開となります。

コロナが収束したわけではないので、ワクチン接種を終えた人であっても絶対に感染しないということではなく、あくまでリスクを減らすためと理解し、公共の場では適切なマスク着用など自分自身や他の人を守る為の基本的な感染予防対策を継続する必要があるということを頭に入れて行動しましょう。

志摩市、そして市後浜にお越しになられる皆様におかれましても引き続きモラル、マナーのある行動のご協力を宜しくお願いいたします。


STEP ocean sportsも通常営業再開となります。台風の被害がなく無事過ぎ去ってくれる事、そして地形が良くなってくれる事を願い、10月からまた皆様とお会いできる事を

楽しみにしております。


今朝、駐車場協会の話し合いがあり地区振駐車場は市の管理地でもある事から引き続き9/30(木)まで閉めるとの事です。
個人経営駐車場におかれましては駐車場協会運営基準(※写真記載)を満たし運営可能であれば個々の判断にて営業する。
もしくは、運営基準を満たせないと判断する個人経営駐車場は9/30(木)まで引き続き閉めるとの事です。よって、何処が営業されるのか、閉められるのかは今のところ私共の方では分かりかねますのでお問い合わせを頂いてもお答えできません…
カブクリゾートさんにおかれましては宿泊施設利用者のみの駐車となりますのでお間違えのない様お願いします。

STEP ocean sportsは30(木)迄の間、不定休となりますので、ご用件のある方は前もってご連絡くだされば対応出来ますので宜しくお願いします。

引き続き感染予防対策を徹底し、感染しないさせない様に一人ひとりが意識を高く持ち続けて今を乗り越えていきましょう。



今朝、市後浜駐車場協会の話し合いがあり地区振駐車場及び全ての個人経営駐車場は9/12(日)まで引き続き閉めるとの事です。
カブクリゾートさんにおかれましては宿泊施設利用者のみの駐車となりますのでお間違えのない様お願いいたします。

駐車場が全閉鎖中なので、くれぐれも路上駐車などを行わない様に厳守して下さい。

STEPは営業継続します。
重苦しい雰囲気が続きますが、
感染予防対策を徹底し、感染しないさせない様に一人ひとりが意識を高く持ち続けていきましょう。

皆さまへ

駐車場協会との話し合いがあり、地区振駐車場及び一部個人経営の駐車場に関しましては8/168/31まで閉める事となりました

ロープが張られていない個人経営駐車場にて停めて頂く事は可能ですので、どうか路上駐車などのマナー違反だけは絶対にしない様にしてください。

いつまでもこの様な事が繰り返されない為にも、そして今後市後浜の駐車場が全閉鎖する事態にならない為にも一人ひとりの感染予防対策を今一度徹底していく事が最も大切です。

皆さま、ご理解ご協力の程よろしくお願いします!


サイズアップの市後浜。




市後浜サーフクラブ。激暑の中の活動、本当にお疲れ様です!
地形が悪くダンパーがほとんどでレンタルボードもこんな姿に…ボードが折れても心が折れても怪我が無ければ良し!
今回のウネリで地形が少しでも良くなるといいですね!
皆さん、くれぐれも無理のない様に楽しんでください。熱中症対策やコロナ感染予防対策も気を緩める事のない様に過ごしましょう。
天候に恵まれた4連休でした。夏本番!
暑いなぁ〜って言葉を一日何十回言っていることか…。



今年も市後浜サーフクラブが始動!海で安全に楽しめる様に見守り活動をしています。



フルカーボンNEWボード。テイクオフが楽で海に来れなかったブランクをリカバリーできるかと思います。以前までの感覚を取り戻して新たなラインで楽しんでくださいね(^^)

青い空と蒼い海に映えるMAKA-HOUが良くお似合いです(^^)



こんな立派な箱に入ったパイナップル見たことない!いつもありがとうございます(^^)
お久しぶりのヨギくん


サーフィンがオリンピックの新競技となり、
男女共にメダルを獲得するという快挙でしたね。
自然相手の競技を無事に開催運営する側、戦う側の選手、共に相当大変な事です。
本当に皆さんお疲れ様でした。
そして今回サーフィンを知らない人にも興味と驚き、感動を与えたことは間違いないですね。


※コロナ感染拡大防止の為にも入店の際はマスク着用をお願いします。ほとんどのお客様はマスクを着用してくれていますが中にはマスク無し、その上、食べ物を食べながら入店する人もいたりします…
熱中症が懸念されるので屋外でソーシャルディスタンスが保てるのであれば無理してマスクをする事はかえって危険だと思いますが、その場、その時の状況、環境に応じて適切なマスク着用は必要だと思います。


この週末は不安定な天候でしたが大勢のサーファーが訪れていました。
梅雨も明け、うだる暑さがこれから続きますが、短い夏を楽しみたいですね。
22日から4連休という方も沢山いらっしゃると思います。混雑した海の中でトラブルや事故を招かない為にも声がけする事や、心に少しは余裕を持ち、慌てずに波乗りを楽しむ事を一人ひとりが心掛けていきましょう。
そしてコロナ感染対策防止への意識も引き続き忘れずにいましょう。





カブク猫
蒸し暑い日が続いていますね。梅雨明けはそろそろでしょうか…?
梅雨が明ければ一気に夏本番となります。
こちらのMermaid&Guysは強烈な紫外線によるダメージから髪や肌を守ってくれます。

白浮きなし、肌になじむ自然なカラーのスティックタイプ¥2,300+税

UV対策と虫よけ対策が一つで出来る万能ミルクタイプ。石けんで簡単にオフできます¥2,500+税

私個人的にお気に入りなのがこちらの強力UVカットで赤みをガードしてくれるスプレータイプ。

髪にもスプレーできるし、つけ心地がベタベタしないので使いやすいですよ!¥1,200+税


Mermaid & Guys/マーメイドアンドガイズUV対策を重視するプロのサーファーとボーダーの意見から生まれた『Mermaid & Guys』。オンラインストアでは、強力な紫外線から髪と肌をきれいに守る幅広いアイテムをご紹介。サーフィンやスノーボードライフに適した高保湿・高機能なケア製品が、いつでも、簡単に購入いただけます。リンクmermaidandguys.com


STEPでも使えます


お隣カブクリゾートさん

カブク猫


自然豊かな志摩市では時折イノシシと目が合うことも(笑)

睨みをきかされる

睨み返したら去って行った

良い子は真似をしないでください(笑)


JPSAロングボード第3戦千倉オープンのプロトライアルで公認プロ取得のアヤト。日頃、市後浜でプレーし市後浜サーフクラブの一員でもある仲間です。様々な経験を積み重ね、スキルを磨き続け、関西の、日本の、真のプロフェッショナルになっていって欲しいです。








NEWボードをようやくお届けできたこの直後、緊急事態宣言となったのでした…。これからはガッツリNEWボードを乗り込んでいただくことによって更に楽しいサーフィンライフに繋がる様にと思っています!





私のSUPロングボード(^^)


ライオンさんとも2ヶ月ぶりの再会!この週末からライオンズキッチンも営業再開しました(^^)

早速沢山の皆様にご来店いただきありがとうございました!




解除後はじめての週末という事もあって、沢山のサーファーが来ていました。こんな光景を観るのも久しぶりで、私自身海に浸かるのも実に2ヶ月ぶりという事もあり、水温もいつの間にか温かくなっていたりと、なんだか新鮮な気持ちになりましたね。
久しぶりの皆さんとの再会と、店の営業再開が改めて喜ばしい気持ちになりました。
ただただ、コロナが収束したわけではないので
気持ちを緩めることなく基本的な感染拡大対策防止に努めていく事を忘れずにいないといけませんね。