嵐の志摩市です。久しぶりにサイズアップし、
悪かった地形が少しでも良くなり遊べる様になるといいですね。
明日から三連休の方も多いと思います。
皆様のご来店お待ちしております(^^)
2022年度のSUPA年間大会スケジュールが更新されました。
7月には市後浜にて伊勢志摩里海サップフェスティバル(兼)西日本SUPサーフィン選手権大会が開催となります。コロナ禍による2年間のブランクを少しづつ取り戻していき、またこれまでの様に活気溢れるシーズンにしていけたらと思います。
2022年度SUPA会員登録の受付が開始しています。SUP中の万が一の事故に備えて保険に入っておくことは大事です。
以下SUPAホームページより↓
SUPA会員登録をすると「SUP保険」に自動的に加入いたします。
【補償内容】
SUP中の偶然な事故により他人をケガさせたり、他人の物を壊したりしたことにより法律上の損害賠償を負担した場合、1事故につき1億円を限度として損害賠償金をお支払いします。
※保険会社及び保険代理店は示談交渉には介入できません。支払限度額1億円
(対人賠償と対物賠償の区別はありません)
(1事故につき 自己負担額 20,000円)
保険始期日/2022年1月1日以降、年会費をご入金いただいたた1週間後より適用
<会員登録はデジエントリ ーから>
デジエントリーは2種類
①継続会員用(早割り)1末までの登録で入会金1,000円免除
https://dgent.jp/e.asp?no=2100547
②新規会員用
https://dgent.jp/e.asp?no=2100550
早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。
新型コロナウイルスと共に始まり、静かに幕を開けた2021年でした。
振り返ってみると、その後いったん落ち着きかけたものの、第4波、第5波が次々とやってきて、なかなかコロナ禍を抜けられない日々が続きました。
ようやく9月末に緊急事態事態宣言等が全面解除となり、withコロナ、アフターコロナへと意識が変わっていった様に感じます。
現在も新たな変異株による不安があったり、
まだ先がよめないもどかしさは残りますが、
来たる2022年こそ心機一転、出来なかった
活動を再開したり、ハリのある明るい一年にしたいですね。
皆さま2022年も何卒よろしくお願いいたします。
最後に、今年も一年STEPメンバーのみなさんありがとう!来シーズンも楽しい賑やかな時間を共に過ごしましょう!
皆さま、良いお年をお迎えください。
この土曜日はライオンさんの古希お祝いパーティーでした。ライオンさんには忘年会をするとだけ伝えていたのでサプライズ成功(^^)
会場はいつもお世話になっております、カブクリゾートさん。この時期にしては、たまたま気温の高い日で、風もなく夜になっても大して寒くもなく、良いパーティー日和でした。
カブクリゾートオーナー濱ちゃんから、GOOD GOOD MEATさんの牧草牛トマホークのビッグプレゼント!いつもお気遣い頂きありがとうございます。
仲間からのお花や、
お酒のプレゼント、その他諸々、
正に世界一の幸せ者です(^^)
歳を重ねていく毎にあちこち身体の変化や不調もあるかと思います。大好きな波乗りも今シーズン後半には肩と腰の痛みで思うように海に入れず、入っても立ち上がる事が出来なかったりと、本人なりに悔しい思いもあったでしょう。
痛いところと上手く付き合いながらこれからも末永く続けていってくださいね。
そして、体を冷やしたらあかんからフルスーツ着た方がいいですよ!!と、周りにどれだけ言われても頑なに俺はいける!と、軽装で入るのも本当によくないですからネ^^;
人が言ってくれる事に素直に聞ける耳と気持ちを持ってください(^^)
沢山の仲間に囲まれて、こうして祝ってもらえるのは本当に幸せな事だと思います。
みんな背中を見ているので、これからも(これからは、)カッコいい大先輩でいてくださいね(^^)
改めてライオンさん70歳おめでとうございます。
お集まり頂いた皆様さま、出席出来ずとも、お祝いのお言葉や、お祝いのお気持ちを頂きました皆さま改めましてこの場をお借りしお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!!
潮がひくとダンパー中心だが潮が多い時間帯はバックウォッシュが邪魔しながらもボチボチ遊べている最近です。
「カブクリゾート」濱ちゃんオーナーのSUPニューボード!大いにカブいてくださいね!!
ボトムには歌舞伎デザインをほどこし世界に
1本の初ハンドクラフトならではの乗り心地を楽しんでください(^^)
メンバーマサのnewボード!
ワイドヒップフィッシュ!スモール&ミドルサイズ波でスムーズなテイクオフから安定したターンを楽しめる。フローするテールをしっかりとフットワークコントロールしてウェーブドライブを楽しんでください(^^)
昨日の後半からサイズアップしたウネリも今朝はまだ強いサイドオフショアに耐えながら続いているが、今日は一日中この風が強い予報なので早めが良さそうだ。
昨年は綺麗なプルメリアが色鮮やかに沢山咲いたが、今年は残念ながらその姿を観れずじまいだった…
先日数年ぶりの再会!ダイサク夫妻(^^)
湘南に新天地を切り開き早4年。朝イチには毎日の様にロングボードを楽しみ、事業共に充実した湘南ライフを過ごしている様子だ。
ドライスーツのオーダーありがとう!
お近くにお住まいの方は是非行ってみて下さい!
【アームスハンズ】✂︎
神奈川県茅ヶ崎市平和町5-13 1F
TEL 0467 37 8652
昨日夕方の市後浜。
昨年SIC8'2"からSUPサーフィンデビューをし、
今期7'4"のnewボードに変えてからまだ1ヶ月程。仕事休みの週末には必ず海に足を運んで、しっかりと練習を積んでいる。