4月17日 | 福田義明 STEP ocean sports

福田義明 STEP ocean sports

伊勢志摩「市後浜海岸」のビーチフロントにあります
ステップオーシャンスポーツのブログです
おかげさまで2024年5月で27周年を迎えました


昨日の日曜日は晴れて暖かく、遊べる波もあって

多くのサーファーで賑わっていた市後浜

クリーンビーチも沢山の方々のご協力で、あっという間に綺麗なビーチになりました

ご協力頂いた皆様、ありがとうございました!

来月5月からは第二、第四の日曜日、AM7時よりクリーンビーチが行われます



1月から毎月、第三日曜日に開催していたSUPミートもそろそろサーファーが増えてくるシーズンに入ってきたので昨日がラストデイでした








SUPA日本スタンドアップパドルボード協会、

関西ブロック長でありSUPサーフィンジャッジ委員長の三口氏と共に参加者の皆さんに、SUPサーフィンのレベル向上と意識向上のミートを開催してきました

各自が、ジャッジはどの様な所に重きをおき、審査し採点するかを知る事で、今の自分のライディングに何をどうすれば採点が上がるなどのプログラムを実施しました

互いにジャッジし採点の基準や採点方法のシビアな部分やジャッジの大変さなど、色々な学びの場になったかと思います





午後からのタイムテーブルは、ヒートさながらの形式で

毎月、熱心に足を運んでいただいた参加者の皆さん、本当にありがとうございました

皆さんと共に、SUPサーファーのあり方を築き上げ、今シーズンも各地での活躍を楽しみにしています


最後に、毎月SUPミートを開催するにあたり、

受付、エリアブイ設置に回収と、ラインキーパー、後片付けにテキパキ準備を整えてくれる伊勢志摩スタンドアップパドルボード協会(ISSA)スタッフのおかげで、運営と参加者全員がスムーズにミートを進められてます

ありがとう!お疲れ様でした(^^)


一般サーファーの皆様にも、エリア規制のご協力に感謝しております

SUPミート参加者の皆様、伊勢志摩スタンドアップパドルボード協会(ISSA)を代表いたしまして

改めてまして、皆様のご理解とご協力に心より感謝いたします

ありがとうございました

SUPミートはまた、12月から再開予定です








今年も海シーズンが、いよいよスタート!

既に、マリンスポーツの各団体競技は開幕し、

市後浜SUPミート参加者の皆さんも、安全第一でミート参加の成果を各地フィールドにて発揮して、皆さんの活躍を楽しみにしています!