伊勢志摩里海サップフェスティバルSUPA西日本サーフィン選手権大会☆☆☆ | 福田義明 STEP ocean sports

福田義明 STEP ocean sports

伊勢志摩「市後浜海岸」のビーチフロントにあります
ステップオーシャンスポーツのブログです
おかげさまで2024年5月で27周年を迎えました

MCココナッツ。今年も軽快ボイスが響きわたる(^^)
SUPAオフィシャルテントも会場内に設置
これから公認大会において各会場で目にする事が増えるでしょう。
SUPAオフィシャル紅林カメラマン
ゼッケンカウンターでは終始、笑顔で対応のロコボーイで市後浜サーフクラブ長のアユムと、いつもより5倍増しのキーの高さのサッコちゃん笑、ありがとう!
小谷氏の集計システムwith頼れる集計スタッフ!
タイムフラッグ&集計回収係は市後浜をホームポイントにサーフィンを楽しむ若手チームが頑張ってくれた!

サップヨガ担当インストラクターmariちゃん。彼女は先日行われたSUPAインストラクター資格も習得して、しっかりとこれからSUPの様々な楽しみ方を伝えてくれるだろう。
会場内はメーカーブースに飲食店ブースが立ち並び、会場内でゆっくりと過ごせる様に。
大会エリア規制に海上にはエリアブイが、
ビーチには協賛メーカー、パタゴニアの
ニュートラルフラッグが設置された。
必ず勝つと書いて必勝!
これ以上のプレッシャー横断幕はない笑
会場内で販売してたかき氷
マンゴー&グレープ練乳(^^)うまい!
クレープもうまそう〜食べたかった!
毎年ご協賛も頂き、会場にも足を運んでくださっておりますマカホーの佐野社長
スターボードブース
インフィニティブース
NSPブース
Bic sportブース


私たちのお腹を満たしてくれる出店ブースの皆さま。






大会初日が無事終え、夜はカブクリゾートさんにて親睦パーティーの始まりです!

親睦パーティーでは、ステーキ肉とめちゃウマのキーマカレーなどをカブクリゾートさんが振舞ってくれました。
恒例のジャンケン大会で参加者の皆さまに協賛各位の豪華景品を賭けたジャンケン大会を楽しんで頂きました!
STEPメンバーであり、今大会のスタッフでもあるヤッチャンが還暦を迎え、この場をお借りして会場の皆さんと共にサプライズさせて頂きました。
ヤッチャン、これからも海を楽しむみんなとkeep  surf  keep smileでね(^^)
これからも末永くよろしくお願いします!

こうして、大会初日が終了し、雨の一日覚悟の2日目を迎える。

つづく!