3㎞、6㎞のレースがいよいよスタート!
カウントダウンのアナウンスと共に
緊張感高まる瞬間!
この勇ましい光景を今回観る事が出来なかった人には、ぜひとも
来年、生で観てもらいたい!と強く思いました。
この市後浜で過去に観た事のない光景に感動を覚えました。 3kmコース見事 一番乗り! 選手、一人ひとりの安堵感溢れる笑顔がなんとも言えませんね(^^) ゴールでの皆さんの笑顔が印象的でした! 今大会で初めてレース3kmにもエントリーの広道! 見事に完走しました。
レースは挑戦した人にしかわからない過酷さ、そして何とも言えない達成感なんだと思います。
広道、よく頑張ったぞ!!今後はレースでも旋風を巻き起こす??!
サップレースは、正にアスリートのストイックな競技の一つと強く感じる。
常に変化する自然フィールドの中で行われる競技のSUP。
特に外海で波のある中での競技はかなりの身体能力、体力、精神力が
必要ではあるが、達成感に魅了され全世界、そして今回
ここ市後浜でも、SUPサーフィン、レースを体験し新たな魅力に
魅了された方も少なくないはずです。
【サップサーフィン各クラス入賞者】
※サップサーフィンクラスの表彰式のみ掲載となり申し訳ございません。
大会全体の写真につきましては紅林カメラマンが只今編集してくれています。
お楽しみにしばらくお待ち下さい。