天候にも恵まれ沢山のサッパーの方にご参加頂きました。
開催前にサッパーとし、ライディング技術より大切なモラルマナー、
安全知識の話をさせて頂き、今後に繋げる会として理解を深め合えたと思います。
その昔、シークレットと言われていた頃、誰も居ない市後浜で地元サーファーも少なく、一人でサーフィンをする日々も多くありました。
今では、駐車場や施設完備も整い、週末には多くのサーファーで賑やかになり、
地元地域の活性化と地元民営のビジネスに
も繋がり、国府の浜に並ぶメジャーサーフポイントとなっています。
狭いビーチで多くの人達が安全に楽しむには、自分だけが、自分達だけが楽しければいいという考えでは事故、トラブルに繋がります。
プレーヤー全員がアイテムは違えどモラルマナーを理解し、楽しめる環境を築かなければと思います。
ショート、ロング、BB、スキム、SUP、各自がモラルマナーの意識を高め、
呼びかけていく事が大切だと思います。
各駐車場、トイレ等にも注意事項及び、いざという時の避難経路が書かれた用紙が貼ってありますので、再度ご確認していただければと思います。










