6月8日 | 福田義明 STEP ocean sports

福田義明 STEP ocean sports

伊勢志摩「市後浜海岸」のビーチフロントにあります
ステップオーシャンスポーツのブログです
おかげさまで2024年5月で27周年を迎えました

6月4、5日に四国生見海岸にて開催された『Billabong Surfing Games2016AAAグレード東洋町西日本サーフィン選手権大会』にライオンさんと行って来ました。
 
ライオンdaysの模様をお届けします(^^)
 
{BFF378D8-DF3D-4A8D-8EEF-D6E258BC4CD0}

前回、四国へ一緒に行った時は、確かブルーのアロハだった様な…、

今回はオレンジアロハですか^ ^

その時は旅行カバンを家に忘れ珍道中のライオンでした 笑

今回は手荷物の再確認をきちんとし、スカイブルーの空と

オレンジコークとオレンジアロハのコラボポーズを決め出発~~!

 

 

{4E735593-7187-42D1-AD78-5E64A13F602F}
伊勢から約8時間のドライブ、無事に四国東洋町生見に到着!

熱烈な歓迎で迎えて頂きました、今大会のディレクター、植田氏。

 

 

 

{2FAAC269-948B-4E25-93FC-691534C87132}

コンテストMCは堀口真平、蛸優樹、間屋口香等のプロ達が中心に運営にて進行。

 

{32E15B05-59C3-465E-AA24-D92BDD82248C}
東洋町観光大使の谷口絵里菜プロは地元のアンケート調査をして
今後の生見をはじめ、四国の発展に一役
 
 
{FECAD15C-26C6-438A-A296-DF857F3839DA}
{17902738-0FC2-44A6-9275-CD6F7691C516}

day1、波は小さかったが事故、怪我なく無事終了し、ナイトタイムはライオンさんのペースでヒートスタート~~!

ナイトヒートに参加したアケオは植田氏に、「アケオお前、酒はNO!」の一言で四国の天然水でおもてなし頂きました 笑

(アキオはなぜかアケオと呼ばれている笑)

 

{EC3E21FA-1E61-43EE-A7A5-85F2EEC7EAC9}
FINALday、波もサイズアップして最高のコンディションに
 
 
{A1FFB34E-02B4-4893-86D6-A96C708A595C}
ライオンさんはご機嫌にお弁当に舌鼓。
早弁ですやん(^^;)
 
{695E25C7-A264-400E-B91E-1D7963B15F15}
プロアマクラスの優勝は仲村拓久未プロでした!
田中英義プロとの白熱ヒートは実に見ごたえのあるものでした。
 
{72C8C5A5-4A3E-44EB-9763-8AA7E23FC2B7}
day3 朝から1Rを終え帰路の前に腹ごしらえ。
大皿のオムソバとお好み焼きはイイですけど・・・片手には何?
運転する気はさらさらありません。
{CF33B78F-2129-4DB2-9A60-33625EE7489B}
さぁ! 帰りますか~(^^;)
四国の皆様、お世話になりました!
{7BFDB6E8-49A1-4028-B11C-038E65AC77A8}
淡路、鳴門大橋を渡り四国とお別れ
{8CFF9174-E515-4BD1-9A88-38AE1D36289E}
終始助手席で、かご屋のかごに乗りご機嫌な黄門ちゃま
助さん!格さんは?と聞くから即答で 居ません!と言ってやりました
{F4CE2F91-0D81-4482-9656-6D84FE72EEDC}
助手席に座っているだけのライオンさんですが、腹はすくみたいで。
ほんとによく食います、飲みます飲みます 笑
{322F724F-8EF1-4A71-B81B-E46DBFA3C458}
松阪のライオンさん宅に無事到着した頃にはもう真っ暗でした。
 
かれこれ38年位のお付き合い、
口をきかない位のケンカもしばしば。それでも切れないライオンとの仲。
自由気ままな愉快なオヤジです。
これからも大好きな酒が美味しく飲み続けれる元気な体でいてくださいね!
3泊4日の楽しい男二人旅でした!
 
只今! 助さん格さん募集中です。(^.^)