やさしいタッチで心も身体もゆるゆるに✨



本来もっている美と活力を引き出すファンタジスタ✨たぁです♡

 


ただいま、新規ご予約をお休み中です。

夏には、自分を愛せるセルフケア講座と、

ご新規様の施術を再開する予定です♡

友だち追加

↑↑↑

お問い合わせ・ご質問・メッセージ等

こちらからお気軽にどうぞ!



雲雲雲雲


 


『それってどういう意味?』


って思ったら確認してみよう指差し


というお話ですニコニコ





わたしは過去の思考癖で、



すぐ大事にされてない!?



と思って勝手に傷つく、という

やっかいな性質!?



エイブラハムでいうと、

活性された思考のパターンですかね。



信念とは繰り返し考えている思考のこと。







まぁ、反応の癖がありました。






んで、


最近は、かなぁり、消滅しつつあり。





昔は、いちいち気にして凹み。




嫌われたのかな?


とか


怒ってたかな?


とか、


なんか変なこと言っちゃったかな?


みたいな、相手の反応に自分が過敏になって、

それを聞くことなく、

その場はなにごともない風に笑い。




家に帰ってからの

地獄の一人脳内反省会みたいのを

延々していて病んでましたネガティブ






今でもたまに、

癖だからまだ出てくることあり!





これはただの癖であり、反射なので、



誰かの一言や、薄いリアクションや

そっけない態度に

わたしが勝手に見えたことを



はっ!!!驚き



って自動で反射して反応してるだけ、


と気づける。






結局、

何かの事象に反応したことに対して、

あとからそういう意味づけをしてるだけ。

解釈ともいう。




って分かってたって、

そういう時はある。





特に家族には?

それを分かってたって?


そりゃ女性ですから!?

生理前のイライラ、

気分の落ち込みはありますヨォ!




何で喧嘩腰、こわい不安






わたしはさとう式のセルフケアを

丹念にやるようになってから、


だいぶ、

そのホルモンバランスの浮き沈みが静まってきたけど。




ここで、今日の本題!物申すクワッ!!




何を確認しましょうか!




たとえばなんか、

他人の行動に、

(わたしの場合は主に夫!)



あれ?って。



なんか、それどう意味?

え?怒ってる?

それって、私に喧嘩売ってんの?



って、勝手に反応しちゃって、


しかもすぐには、それに対して、

言葉が出てこないんだけれども。





あとから、


何今の?って思ったら、


『それってどういう意味?』



って、


本人に直接の聞いてみるっていう、

確認をしてみるってことですニコニコ





知れてよかった。

んなこと、聞かなきゃ絶対わからん。





すると、


夫的には意味がなかったり、

ただ言っただけとか、


それは

実はわたしのことを思って言ってくれたこと、

やってくれたこと、だったりする。






でも、 


勝手に否定された!



って思っちゃったりするのよ。




だから、その時すぐ、



『え?それってどういう意味?』



って聞いてみるようになった。





でも、

瞬発力ですぐ、

頭がそこまでいかなくて、

時差があってから、



あれ…さっきのって…


ってなって、

悪い方向に考えて

その考えに勢いがついてくる前に、


『え?さっきのって◯◯ってこと?』


って聞くと、違ったりする。





逆になんでそんなことするの?


って、思った時も、

反射で、ムキッってなって、

そのままぶつけてたけど、


ちょっと考えてみて、

確認すると 全然違ったりして


すると、その場で誤解が解ける。




だから、その言われた瞬間、

すぐ言えなくてもいいから、

後から、


でも、え?あれって…。


ってなったら、


本人に聞いてみたらいいねニコニコ





人と人とのすれ違いや、

大事にされてないとかっていう誤解とか、

無視されてるとか、

悪意があるに違いないって、

ここが分岐点なんじゃないかなって思ってる。




これを本人に確認しないで、

自分の中で勝手に、

そのことを考え続けたら、

過去のわたしの場合、たいがい


『私のこと嫌いなんだ…』


という結論で、

相手が夫なら、


『私のこと大切じゃないんだ…』


『全然私のことわかってくれない』



みたいな、逆恨みの蓄積となる。  




他人ならなおさら、

そんなこと聞けないから、


『あー!

 あの人は私のこと嫌っているに違いない』


『あぁ、きまづい…』



みたいに、

なんか、その人のこと、


この人は私のこと嫌いなんだフィルターを


勝手にかける。



でた!どす黒赤紫!!



間違えて使うこと勿れ!





すると、

うまくいくもんも、

うまくいかないですよね無気力





だから、

えっ?ってなったら、


聞ける相手には聞く。




私なら夫。



他人には、関係性ができてないと聞けないし、

聞きやすい相手と

聞きにくい相手がいると思うんだけど。




それを無理やり、

不安なのをめちゃ勇気出して、

震えながら、



『あ、あの驚き

 この前のあれって、

 ど、ど、どういうことですかオエー



って言う必要は全くないんだけど。




心配から動かない。





自分が聞きやすい相手で、

聞きやすい内容なら、



『それってどういう意味ですか?』



『それって、(さっきのって)

 ◯◯ってことであってますか?』



って聞いてみるといい。




すると、そこで合ってれば、


そうなんだっ!キラキラ

ニコニコ

ってなるし、


違ったら、

大概教えてくれる。




私はこれを聞けなかったから、

そもそも、


それを聞く、という発想自体


自分の中になかったから。





自分が嫌われてるフィルターを通した上での


地獄の一人脳内会議によって、

自分が嫌われてることが確定となり、

勝手にその人を私のことを嫌ってる相手、


として接してしまうから、

その人に会うの怖いし、


余計聞けなくて、


勝手に悲しくなったりしちゃったんですよね。





んで、

その考えが自分の中で確定されてる上で

その人と接すると、

そういう証拠になるような経験が増えて、



『ほら!絶対嫌ってる!』物申すクワッ!!



あとから


無気力ガーンガーンガーン



という確信になり、その勢いが加速すると、


もう修正、無理よね。





んで、

自分の中の疑いから確信に変わることで、

その人の関係性も少しずつややこしくなり

こじれる。




だから、


確認できそうな相手、

確認できそうなことからでいいから、



聞ける時は聞いた方がいい!

絶対!!




さっきも夫に、


『え?何で勝手にそんなことした?』


って思って、


あー、もしかして気にしてくれてる?


と気づき、





夫に、



『え?

 それって

 わたしが間違えないか心配してくれたの?』



って聞いたら、



『そうだ凝視


って表情変えず言われたんだけど。




◯ィズニー風夫。




そうすると、ここで誤解しなくて済むよね。




さらには、 


自分が大切にされてるという

体験のひとつになる。





だから、聞けるなら聞いた方がいいね♡




絶対、無理はなさらず!!物申すクワッ!!




こういう時、


うわー!

そんなの怖いよぉ!

でも、確認した方がいいんだよね!?


…、え、えーい!煽り



『あ、あ、あのっ!驚き


ってなっちゃいがちだから、

それはやめた方がいいと思ってる。




なぜなら、自分の波動が整ってないから。





不安な時は動かないが吉。まず己を整えてる。



 


だから、

確認できる相手、確認しやすい話題で



え??キョロキョロえ、え?凝視



ってなったら、

なるべく時間をあけないで、

確認することをおすすめしまーすニコニコ







昼間、菜の花見に行かない?

って夫が言い出し、

子どもはめんどいって言うから

2人で散歩してきたー!



ちょっと咲いてたー♡




たかちゃんのnoteの話の直後でびっくり♡





愛はいつでもあなたの中にニコニコ



本日もお読みいただき、

ありがとうございました♡



んじゃっ、またね♡




雲雲雲雲



ご予約は現在、お休み中です。


↓ご質問やご感想はこちらから♡
友だち追加
今後、
自分を愛せるセルフケア講座と
ご新規の施術ご予約を再開いたします。
お友達登録していただけると嬉しいです✨

あなたにお会いできる日を楽しみにしていますニコニコ