ほんの少し勇気をもって『一歩』を踏み出すこと

<前回からの続き>

 

海外就職を探し始めて1ヶ月後には

単身マレーシア生活がはじまりました。

 

 

 

 

 

マレーシアでの生活はとっても楽しかったのですが、

移住から 1 年後にコロナ流行が始まり、

容易に一時帰国ができなくなりました。

 

 

日本にいる子供たちの受験などもあり、

コロナ流行始まりの 1 年後に、

2 年いたマレーシアから、

日本に一旦戻る決意をし、

日本での就活をはじめました。

 

 

すると、今度もまたまた世界を牽引する IT 起業
『Microsoft 』のプロジェクトに

ご縁をいただけました!

 


 
 信じられますか?
 
 
今では私の履歴書は名のある企業名

埋め尽くされております。

 

 

もし私が昔の自分にこの事実を伝えても

 

「?」
 

という顔をするに違いありません。

 

 

 

この様に、何歳になっても、

新しい世界

ほんの少しの勇気をもって 

 


『一歩を踏み出し』 

 

領域を超えることで 
 

  •  見える景色が広がり続ける
  •  年齢、人種を超えた人脈が広がる
  •  自分の常識が打ち破られる
  •  価値観が変わる
  •  刺激いっぱいの人生が楽しめる

 
etc… 

 

 

書き切れないくらいの

経験が待ってました。
 

---------------------------

<続く>

次回もお楽しみにしていてくださいね♪

 

 

  海外就職

<前回からの続き>

 

Tiffany を風切りに職場の方々から

次々とご紹介をいただき、

 


『CHANEL』『LOUIS VUITTON』『Christian Dior 』
憧れのハイブランドにご縁をいただきました。

 
その後2年が経ち、

そろそろ新しいことに挑戦したいなと思い始めました。

 

 
次は何をしたらワクワクするのか?
 

 

そうだ!

また海外で働いてみよう

 

 

バンクーバー留学の合間にチラッと

ワーキングホリデーで働いたことはあったけれど、

本格的に海外就職をしてみるのは

どうだろうかと考えはじめると、

 

 

とてつもなく、ワクワクし、

パワーが溢れてきたのを今でも覚えています。


 
しかも無謀にも、これからは IT の時代だと、

全く無知な IT を使う仕事を探しはじめました。
 


すると、なんとここでもラッキーが!

 

 

マレーシアで1ヶ月後から始まる

プロジェクトに参加することが決まりました!

 

 

しかも、あの世界を牽引する IT 起業
『Google 』のプロジェクトに

参加できることに!

 

 

 

 

 

IT ゼロ知識ですが、

挑戦したことによって、

チャンスを得れることができるとの、

2回目の証明です。

 

 

絶対、皆さんも、叶えたいことがあるなら、

ダメもとで挑戦してみてくださいね!

 

---------------------------

<続く>

次回もお楽しみにしていてくださいね♪

 

 

  挑戦

<前回からの続き>

 

キラキラしているワーママ✨


 家の中とは別の世界を持っていて、

俗に言われる

 


 『○○ちゃんのママ』

 

 

以外の固有名詞で呼ばれる世界。
 


『これだ!』

とピンと来ました。 
 


そうだ!

ずっと働いてみたかったんだ!
 


その事に気づいた私は、

 

キラキラした場所


テンションがあがる場所

をイメージし、模索しはじめました。
 


そして、なんとなんと!

 

 

海外からのお客様が多いため英語が話せるとのことと、

クリスマスシーズンのため増員メンバーを募集されていたことで、

 


憧れの  ”Tiffany” にご縁をいただけることになりました!

 

 

まさしく、商品自体からしてキラキラした場所 💎

毎日が楽しくて楽しくて仕方ありません✨

 

 

 

 

 

 

 

周りのママ友からは、

 

 

「未経験でよく応募したよね。」

「家のことできるの?」

 

 

など言われましたが、

 

 

まず、未経験の私がチャンスを掴むには

 

 

・ クリスマスシーズンの増員

・ 海外の方々が多い需要ある時期

 

 

などの比較的チャンスをもらいやすい時期に

挑戦してみる。

そして、ダメならまた考える。

そう考え、飛び込みました。

 

 

 

良く自分には無理だと、

トライ&エラーをせずに

初めから挑戦しない方がいてますが、

 

 

私みたいにチャンスを得れるパターンもあるので、

ぜひ、ダメもとで挑戦してみてくださいね!

 

 


 

---------------------------

<続く>

次回もお楽しみにしていてくださいね♪

 

 

  自分を他に捧げる日々

<前回からの続き>

 

私は子供の頃から、

 

『いつか仕事で世界中を飛び回りたい!』

 

という憧れを漠然と思っていました。

 

 

 

 

雑誌で、ジェットセッター(ジェット機または飛行機で各地を飛び回っている人)の記事や女性起業家の特集を見つけると、

切り抜いてスクラップしたり、ボードに貼り付けたりしていました。

(いまで言う、潜在意識に落とし込む⁉️)

 

 

勉強や運動は人並みの私ですが、

唯一、そのころから自信を持っていたのが

 

『行動力』

 

です。

 

 

憧れを少しでも感じたくて、

高校生の時から、

毎夏休みには1ヶ月ほどアメリカに留学させてもらい、

高校からエスカレート式で上がった短大、

その後一年間語学学校通学後、

 

 

単身カナダ留学 と。

 

 

その頃は『挑戦』とは思わず、

ただ、自分の気持ちの

 

 

『行きたい』

 

 

に正直に行動していました。

 

 

 

今思えばとっても残念なことに、

 

 

『女性は家事手伝いでいい。』

 

 

という環境で育っていたため、

まったく『仕事をするという思考回路に結びつかず、

4年間の留学生活を終え帰国後、

すぐに専業主婦の道を選んでしまい。。。

 

 

憧れが『仕事で世界中を飛び回りたい!』だったにもかかわらずです💦

 

 

その後は、出産、子育てと、

 

『自分を他に捧げる日々』。

 

子供のために家族のために過ごしておりました。

 

 

そんな中、

 

『自分らしく生きる主婦』

 

 

いわゆるワーママと触れる機会があり、

あまりにキラキラしているオーラに圧倒されたのです!

 

---------------------------

<続く>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分らしい人生って何だろう?

 

自分らしい人生って何だろう?

そう感じたことはありませんか?

 

 

━━━━━━━━━━━━━

・まわりの環境に左右されずやりたいことに挑戦できる。

・自分を受け入れることで相手も受け入れられる。

・素直な自分をさらけ出すことで、周りから愛される。

━━━━━━━━━━━━━

 

上記ができる環境にいると、

気持ちに余裕が出来て、

楽しみがどんどん増えますよね。

 

 

ただ、専業主婦が気持ちに余裕を持つことは、とても大変です。

しかも休日はなし、贅沢もできないし家でゆっくりすることも出来ません。

 

 

働いたことがないと、面接経験もない…自信がない…。

でも、毎日が同じことの繰り返しだと感じている…。

 

 

「やっぱり世の中、甘くないか…」

と諦め気味のあなた!

 

 

実は、ほんの少しの ”勇気” と ”決断” 

自分らしい人生を送れる方法が

あるのをご存知ですか?

 

 

 

その方法はシンプルに

『行動すること』

です。

 

 

 

 

「私、来月から働きます!」            

15年間私は典型的な 専業主婦

 

 

ある日、働くことを決めた。

 

 

そのことを夫に伝えたのは、

子供が小学校2年生と6年生の

受験勉強真っ只中の5年前のことです。

 

 

 

---------------------------

<続く>

次回もお楽しみにしていてくださいね♪