2011年を振り返る・旅行準備の9月 | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

7月までのTOEIC3回連続受験、と言うのは
さすがに堪えたので、
オンラインレッスン以外での自発的な英語学習、と言うのは
ここまでほぼ完全に控えていた。

9月は27日に旅行に行く事がすでに決定済みだったので、
とにかくそれまでは早く行きたい、
しばらくここを離れて休みたい、
それしか頭になかったために、
それまでは特に特筆すべき事柄はなかったように思える。

またこの月かどうかは覚えていないものの、
旅程を延長したくて、
ZUJIと言う旅行会社の香港支社に、
初めて国際電話をかけた事があった。

かなりの広東訛りの英語だったので、
何と「Credit Card」が聞き取れなかったりもしたけども、
一応無事に終える事が出来たので、ホッとしたものだ。

結局延長は叶わなかったものの、
結果的にはそれで良かったとは思う。

そして出発、
しかしその週のスケジュールにおいて、
かなりの日数入っていたのを見た瞬間、
何ともめぐり合わせが悪いものだ、とは思いもしたものの、
まあ一切教えてはいなかったのだからまあしょうがないね。