2011年を振り返る・TOEICの5、6月。 | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

5月は月末にTOEICがあった関係上、
その週にまとまった休日を取った事が印象に残るぐらいで、
後は中旬に行われた健康診断ぐらい、
特に特筆すべき事柄はない月だった。

6月も同様に大した事はなかったんだけども、
ちょうどその大型連休を取ってしまったおかげで、
ある子に大きな勘違いをさせてしまってもいたんだよね。

俺的には当然それは知っていたし、
非常に残念、でも仕方ない、
どうせ向こうは気付いてないだろう、的な気持ちでいたんだけども、
久々に再会したら向こうもその事を覚えていたらしく、
「また留学したかと思ってました。」なんて言われてもしまったんだよね。

自分なんて完全にいない方が不自然だから、
その子でなくともそう思うのが普通かも知れないんだけども、
でもぶっちゃけ自分なんて一人を除いて他人のスケジュールなんて全く興味ないし、
そういう意味でも他人のを気にするなんてかなり稀な事だと思うから、
そう思っていてくれていた、と言うのは素直に嬉しく思えたよね。

3月に一応の仲直りは出来ていたとは言え、
それでも以前と比べた場合何かギクシャクしていたんだけども、
この辺りを境に一旦は一番仲の良かった頃ぐらいにもなったし、
本当に一緒に居て楽しい時期だった、そういう意味では割と良い月だったと思う。