今日は卒業式。
前回は子供ら数人だけだったけど、
今回は結構な人数が帰ってしまい、
その中には割と仲の良かった子も含まれていたので、
俺的にはちょっと寂しい感じの日でもあった。
その子はまだ高校3年生ながら、
日本人では俺以外で唯一のINT-HI、
夢はパイロットで来年はAUの大学に入学すると言う、
なかなか大した男なんだよね。
夢を追い求めていると言う点では、
俺も彼も同じだと思うけど、
やっぱりいかんせんまだ18だし、
可能性と言う点では遥かに彼の方に
残されているのだから、
それは正直羨ましいと思う。
彼ももちろん卒業スピーチを行ったんだけど、
文章を使わずに最後まで無事に言い切っていたし、
さらにその間ちょっと感極まったりもしたりして、
俺もちょっともらい泣きをしてしまった。
で、来週はもちろん俺もその立場になるんだけど、
大体言う事は頭に入っているから、
当然文章を読みながらでなく、
ちゃんと正面を見てスピーチするつもり。
あとは憧れのEさんが見てくれるだろうか…って事ぐらいかな。
そして全部の授業が終わった後に、
中庭で皆で写真取ったり見送ったりしていたんだけど、
自分のデジカメが全く綺麗に映ってくれないんだよね。
最初はフラッシュを使うと、
スキャンラインみたいな横線が出て、
しまいにはそれ使わずとも変色するようになってしまった。
つまり壊れたって事なんですけども、
デジカメとかなら普通に現地で買えるし、
日本でもプラグのアダプターさえあれば
普通に使えるから、そんな大きな問題でもないんだよね。
何で今日は早めに夕食を済ませた事もあって、
そのまま歩いてアヤラモールまで行って来ました。