変更 | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

水曜日はクラス変更可能な日なんで、
ようやくネイティブクラスを変える事が出来て、
そしてさらにとうとう7時のオープンクラスも止めました。

前者は確かにネイティブの発音に慣れると言う点では
良いかも知れないんですけど、
いかんせんそのために他の有意義だったグループクラスを潰してまで、
って言うのはリスクが高すぎるので、
ちょうど同時間帯に空きがあった事もあり午前中すぐに変えました。

7時からのオープンクラスもYU君とは対照的に、
俺的にはどうも相性がいまひとつだったみたいで、
それは今日で止めました。

なんで19時台が7月末以来の空き時間となりましたが、
ホントこのおかげで予習や宿題に大分余裕が出来たのはもちろん、
いかに復習をしていなかったか、と言う点にも気付いたので、
先生には悪いけどこれも止めて良かったかな、と。

まあ他にも理由はあるんですけどね…今更言ってもどうしょうもないけど。

あと、スピーキングの先生が、ブルース・リーのドキュメンタリーが見たい、
って言ったからずっと見てたんですけど、
約90分弱だから明日もそれに費やす訳ですよ。

後の授業でそれを活かすとは思うんですけど、
スピーキングの授業なのに丸々2時間黙りっきりって言うのは…。