勇気 | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

フィリピンまでわざわざ留学する人たちって、
結構異色の経歴を持つ人も多いんだけど、
そういう人たちと出会う度に改めて「生きるためのレシピなんてない、ないさ」と言う事を実感する。

そう思うと自分も早く色々な事に挑戦しておけば良かった、
と後悔する事しきりなんだけど、その当時は夢があったのも、
また挑戦出来なかった事情があったのも事実だし、
その分の遅れがあったからこそ、今こうして必死で頑張れるのも事実なんだ。

もちろん人並みにまっとうな人生を送っていれば、
今頃普通に家庭を持って安定した生活を送れているんだろうな、と今でも思う事はままあるし、
何でこの年になって留学までして必死に英語勉強してるのかな?と疑問に思うことすらありますよ、正直ね。

でも子供の頃からどうしてもそういう「人並みな未来」って描けなかったし、
それにここまで来て後戻りは出来ないのだから、もう前へ前へと進むしかないんだよね。

だから本当にこれでいいのかな、と不安になる事もあるんだけど、
ここに来て色々な人と出会って、色々な生き方を知って、
自分自身も励まされたし勇気をもらえたと思う。

その反面、前4週間に限れば後悔する事も多かった。

あれほど「後で後悔するな、今は、今しかない」と常に言い聞かせてるのに、
全然そういう生き方が出来てなくて、そのおかげで迷惑をかけてしまった人がいたのだから、
それを振り返る度に「俺って駄目だな」と後悔する事しきりだ。

だからもし再会する事があるのであれば、
もっと自分を磨いて恥ずかしくない姿を見せれるようにしたい、今はそれしかありません。