また昨日の話になるけども、ヴァネッサ曰く、
俺が順調にレベルアップを果たしている事について、
「彼は休まないし、とても一生懸命英語を勉強している」と語ってくれたんだけど、
ああちゃんと見てくれてるんだなぁと、これはちょっと感激したな。
ただ確かに、特に前4週は自分でもかなりの時間を勉強に割いたと思うんだけど、
元々「英絶」のノウハウからずーっと英英辞典使ってたし、聞き取りもそこそこ出来ていたから、
「英語を英語のまま理解出来る」素養は元々あったんだよね。
なんでいくらレベル3から始まったとはしても、
そういう部分では普通の同レベルの人たちとは違ってはいたと思うし、
伸びしろも早かったのでは、と思う。
ところで、英英使い始めた時はもちろんまだそんな能力はなかったから、
意味の読み取りもままならず、
特に何故か"describe"と"consider"の意味がなかなか理解出来なかったのが思い出されます。
初心者向けの"Longman"ではなく、
いきなり英絶推奨の上級者向け「コウビルド」を使っていたのが大きいと思うんだけどね、
まあそれでも意地でも英和は使わなかったし、今思えば良くやっていたと思う。
ところで最近は2週連続でコロンエリア…の一部を探索してきたんだけど、
何で1枚にこんな入ってんの?とか、何で上映中のこれがもうDVDなの?
とまさに衝撃の連続で、日本では考えられない光景がそこには存在していました。
さすがにここでは詳細は語れませんが、アニメ好きのYU君なんて真顔で大喜びで、
ホントそういう人には天国なんだろうなぁ、と思いましたね。