なんとか食料調達成功ないぶにんでふ。
お外出たら吹雪でどうしてやろうかと思ったし道はぼこぼこアイスバーンで踊りながら行きましたわ。
最初しまむら行ったら誰も止まっていなくて休みか?と思ったらただの貸し切り?でございますた。
乾燥機回しまくっていたらいろんなもんが毛玉だらけになってしまったんで交換的な感じであります。靴下とか。
ヒートテック的なのはまだ値下げしてなかったなぁ。
もう春物出始めてる時期なんだけども。
さすがにあんな雪道運転した後に春物買う元気?はないなぁ。
隠居先周辺の道はぼっこぼこ。
大きい道もそこまで除雪はされていない。
融雪装置ついてる道は水しぶきが激しすぎてフロントガラスが大変なことになる。
これが氷点下だと一気に凍ったりするんで事故の原因になりやす。一気にシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって凍りますゆえ、ワイパーの動きと共に・・・・。
ある程度慣れていると高速ワイパーで取るんだけど、慣れていないとそのまま何処かへ突入する危険がありますねぇ。
日中と夜では見え方変わるし。
対向車に水かけられてシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーが一番ムカつく。なんでずっと水しぶき上げて走っとんねん、ブレーキ効かなくなるぞ的な感じである。
雪道から融雪装置ある道に出てヒャッハーになっておるのだろうか。迷惑でしかない。
事故ってるなぁって思ったら融雪装置のある雪の無い箇所だったりもする。あぁ、ヤラれたんだなぁ、って思う。
雪をかけられることもありますゆえ、最悪フロントガラス割れるしボディ凹む。雪道走るのはほんと命がけ。
それでも仕事行ったりしなきゃいけないし、食料調達も大事であるゆえそりゃ行くしか無い訳で。
某バイト氏のところも駐車場除雪はしてあるんだけどいつもカートで車まで持って行くってことが積雪で出来なくなっておりまして、普通に押すと雪道走らんので逆に引っ張って車まで持って行って載せましたわよ。これもちょっと知識欲しいわよね。
雪道は押すんじゃなくて引く。
誰もそんなことしてなくて浮いてたが今日はたくさん買ったんでしゃあない。
某バイト氏がマイカゴいっぱいに買うわしに袋をくれようとしたがその愛?????を断って「適当にぶっこんでください」といつものように言うドアホなわし。
まぁ、向こうも慣れたでしょ。(慣れたくないがな)
食料もなんだけどアニーがおやつ欲しがるんでそれが結構今回買ったかなぁ。いつもひとつなのがふたつにしてみたりとか。
お肉もふたつ飼ったし、野菜も多めに買った。
次いつ買い物に行けるかわからんからねぇ。最低限過ごせる食料があればいいかと思って。
お弁当のおかずは全然買えておりません。頭の隅にはあったけど他に必要なもの多くて通り過ぎちゃいましたわ。
昨年出来なかった仕事がこっちに来ちゃったゆえアニーは休みになりませんなぁ。
まぁ、わしは明日クロネコさん来るし相変わらずひきこもっておりますゆえだらだらしておりますよ。
なんか、作りたい動画がいくつも出てきて作りかけが増えてしまってさて、どれから手を出す?って状況である。
出来上がったのもいつ上げるかってのもあるし。
昨日上げたのが伸びてて、あぁ、技術、というより、誰を上げるかなんだなぁと。
残念ながら推しじゃないんで次はいつになるかわかりませんよ。(笑)
たまたま手に入れた動画で作りましたゆえ。
TikTokで動画を上げるのがなぁんかややこしくなっているような気がしないでもないが、次の動画でどうなるかで考えるかぁ。
編集アプリの事もあるし、動画上げれなくなっちゃうとわしのストレスがまた溜まる。
楽しいことは残したいからねぇ。他に上げれるとこないし。
こだわりすぎるタイプでもあるんで、少しは落ち着けるかどうか、である。