強風真っ盛り?で隠居先が吹っ飛びそうないぶにんでふ。
窓閉まっているのに相変わらずカーテンが揺れます。
強風のためエアコンがつけられんのでセラミックヒーターなうでありますが、わしとヒーターの間に部屋干しがあるので温風が来ません。(笑)
風の音苦手なんでヘッドホンなうでございます。
なので、屋根が吹っ飛んだりしない限り気づきませんゆえ。(あかんやん)
避難しようにもお外は真っ白でもっと危ない状況でございやすゆえ隙間風絶好調?な隠居先に潜んでいた方が安全なのである。
てか、避難所開いてませんがな。
豪雪地帯ゆえ雪ごときでは避難所開きません。
屋根飛んだら飛んだっきりである。あぁ・・・・・・。
強風で新幹線止まってるようだし、ど田舎の荒天でも基本動く電車も止まるぐらいなのでよほどですなぁ。
気圧配置を見ながらため息つくしかありませんなぁ。
どう考えても大荒れの気圧配置ではないか。楽しくない。
天気予報見ても最低気温がため息案件?なんでなんもしたくないのだが、とにかくじじい方面のことを片づけないと楽にならんので強行突破?でじじいの施設に連絡し、面会も出来るってことでその旨予約してやりますた。
にしても・・・・・先日コロナ感染したとは思えないぐらい相変わらずお元気のようでございます。いいのか悪いのか。(笑)
じじいの施設は山奥にあるけど除雪はしっかりしてあるんでアイスバーンさえ気をつければ何とかたどり着くことは可能である。その手前の道の方が何起きてるかわからん心配はあるけど道を変えればいいだけだし。
道によって除雪の仕方や仕上がりが違うんでこんな感じで走りながら覚えなきゃいけないのよねぇ。
県外の施設も考えていただけに、こんな時期にお呼び出し食らったらいくら除雪してあっても行きたくないわ案件になること必須であった。
地元の施設に入れたのは良かったっす。
まぁ、今日みたいな日に呼び出し食らっても行かんけどねぇ。(やっぱり)
昨日買い出しに行って正解なぐらい大荒れでございます。
とにかく気温が低くて氷点下パーティなんで雪も解けないし寒い一方である。
こんな感じで強風吹くとエアコンも入れられなくなるんでいくら着る毛布着ていてもこもこでも寒いもんは寒い。
そんな状況で停電になったらもうわしは耐える自信がございませんわよ。お布団に入っても電気毛布ないんだから寒いのは同じ。お風呂入ると違うんだろうけど真っ暗な中入れんからねぇ。
お湯はあるんだけど。
懐中電灯とか用意しておいた方がいいのだろうか。とりあえずデバイスの充電はしている。
今の時期は台風よりも強いんではなかろうかって風が吹くんで嫌なんよ。
大雪も嫌だけど、やっぱし突風が一番嫌い。
台風が来た時はマイルーム2階で風直撃だったもんで1階のマミーんとこで寝てたけど今は1階には誰もおらんのでマイルームで耐えるしかないのだ。ヘッドホンしてたら音は聞こえなくなるし。まぁ、隠居先は揺れるんだが。
とにかく窓ガラスと屋根が吹っ飛ばなければいいんだぁ。一部以外はお隣さんとかあるから防げるけれど、マイルームはほんと無防備状態なもんで。
かといって家が建ったら困る窓ではあるけど。地面的に無理だろうけどさ。
こんな状況の時に時間指定して申し訳ないクロネコさん。
そして、とある商品が何処やらで足止めを食らっているらしく、いつ届くかよくわかりませぬ。こればかりはどうしようもないので届く日を待つのみでございます。
月曜日以外在宅予定でございますゆえ。
美容院行きたいんだがずっと天気予報が氷点下パーティなんでいつ行けるかわからん。
じじいの面会みたいに予約を入れちゃうという手もあるんだけどねぇ。とにかく髪の毛が無法地帯である。