☆2025年2月5日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

ディスプレイの高さを変えてみたら・・・・ないぶにんでふ。

新しいパソコンデスクを買うか、小さめの引き出しを買うかで悩んでいる大雪警報なうであります。

金曜日にクロネコさんが来る予定でありますが、さぁて、どうなるでしょうか。高速とか国道とかいろいろ通れない時間帯がありますゆえ、ど田舎のお店の棚はスカスカな気がしないでもないす。

今日は買い物に行こうと思っていたんだけど、とにかく猛吹雪で危険だと判断したんで結局行っておりませぬがその後から警報が出たんで明日行ける?そんな状況でございます。

アニーも明日は大雪だろうがお仕事らしいんで今日も玉子焼いてますけど、マジすかって感じである。

まぁ、わしは午前中は間違いなく隠居先におるのは間違いないんでやることやったらとっとと二度寝しますが。

今日はアニーはお休みだったけどちゃんと目覚ましで起きましてもろもろやりましたよ。速攻お布団に戻りましたが。

昨晩、寝ようと思ったけどお腹が張ってしんどかったんでしばらくトイレにおこもりしておりました。その時点で日付変わってましたんで寝る時間は大きな声では言えませぬ。

とにかくお風呂上がった時点で日付が変わっていることが増えましたな。その状態で朝起きていろいろやってもそのままお布団へ戻っていたら意味ないのかも、と思わんでもないなぁ。とにかくひきこもりのままなんで、このままでいいのかっていう戸惑いもあるけど、とにかく今は寝ることを大事にしようと思っている次第である。

とにかく寒いす。氷点下丸出しでございやす。

大寒も終ってさて、って時期なんだけど、この時期はよく大雪になりますなぁ。ど田舎はメートル超えしておる状況でありますが、2メートル超えるのが普通だったんでそれに比べたらまだマシなのかすら。

除雪車通らなくてもご近所さんしてくれるし。

一本入っちゃうととにかく別世界なんで、そこから抜け出すまでがとにかく大変であります。道によって除雪違うし。

なんでこんなに違うかねって曲がるたびに思うねぇ。下手なところはいつまで経っても下手です。

自治体によっても世界違います。豪雪地帯なのになんでこんなにいつまで経っても下手なんだって思う自治体は正直あります。

まぁ、それなりに降った時期は行かないことに決めておるのでいいんだけど、住んでいる方からするとシャレにならんですなぁ。

来週街の病院の予約日あるんだけど、それまでに落ち着いてくれるのであろうか。それともまた毎年恒例の通院日=大雪になるのであろうか。

もうね、向かう道が走れればそれでいいんだけどさ、フロントガラスに雪が積もっていく経験はもう出来ればしたくない。ホワイトアウトもしたくない。アイスバーンも好きじゃない。

しかたなく走っているだけであります。

用事がなければ家にこもりたいぐらいでありますがそうもいかない業種もありますんでねぇ。

接客業時代は出勤が当たり前でしたもんで。めっちゃ暇だったけどお給料出るしゲームしながら過ごしておりますた。(こら)

まぁ、今も似たような生活でございます。(あかんやん)

 

なんかよくわからんのだが、ブロックされてた方からのブロックが解除されている模様。

あと、お友達欲しいって方に声をかけたら・・・・反応がない。

昨日も返信し合っている方と途中から出来なくなったり。

もう何が何やらわけわからんちんである。