☆2024年12月30日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

明日で今年も終わりですかないぶにんでふ。

全くそういう気分ではありません。

なんでしょうかねぇ。

年末恒例の事もしたんだけど、ボディがそのつもりじゃないのか、脳みそが追いついていないのか。

今日は試合もありましたもんで、その勢いもあるのやもしれません。

なぁんか、曜日の並び的に長いお休みの方とほとんどない方のさが激しいんではないかと。

わしはもちろん(?)フリーではあるけど、やることは満載でございます。

明日は、まぁ、新年の準備で終わりそうだな。

動画は一応年末年始両方作ったけど、そんなに時間かからんから明日上げますかね。

年賀状の画像も出来たんでそちら方面は何とか。

料理ですわ、年始の。明日はお寿司で済ましますよ。毎年そうです。そこに緑のたぬきが乱入?してくるだけであります。

マミーが居た頃はお魚屋さんでお刺身注文したりとかしてたんだけど、一切それをしなくなりましたなぁ。

それでもお魚屋さんはよくしてくれるんで申し訳ない気持ちもあるんだけど、なかなかわし自身が管理出来ませんゆえ。

支払いが結構めんどくさいのよ。いいお魚は食べれるんだけどさ。

今日もご近所さんち行ったけど、連れ子の我々にいつも良くしていただいて感謝しております。

これも、マミーがご近所さんたちとしっかりコミュニケーション取ってくれたからなんだなぁと思いながら我々兄妹もコミュニケーションを取るようにしております。

道があればなんとかなるもんです。その道を突入すればいいだけです。その道を作るのがどんだけ大変か、わしも経験があるのでわかります。

アネーたちともマミーが居なくなったことでいろいろあったけど、まぁ、しょっちゅう逢うことはないけど、わしの身体のこと心配してくれたり感謝することもありますゆえ。

じじいのことはいまだにどうにかしてほしいのが正直なところだけども。(笑)

だってぇ、じじいってば、アネーたちの名前は覚えててわしの名前出なかったんだぜぇ?一番面倒見てるの誰だと思ってんじゃあ〜ドンガラガッシャーンって感じである。

所詮実子には敵いませんてか。それはそれで不服ですなぁ。

どちらにせよ(?)明日は準備で忙しくなるなぁ。正月飾りまだ飾ってないし。明日は干支の飾りも出さんとな。マミーが12年かけて集めたやつさすがに使わんと呪われるがな。(笑)

とにかくいろんなもんを置いていかれたわ。たまらんちん。

まぁ、今年は推し活ってのを本格的にやりだし、動画も作り出し、noteも書き出し、このブログ以外にもいろいろやることが増えたのも今では良かったことなんだなぁと思わんでもない。

そのおかげで繋がる人が増えて、いろんな出逢いがあって、楽しい思いが出来ておるからな。

こういう御縁はホント大事にしないとなぁとつくづく経験上思っておるのである。

さて、明日も朝起きなきゃいけないからさっさとお風呂に入って寝ますかね。

明日も年越すまで起きてる自信がないぞよ。

なにもない年末年始を送りたいものである。