だいぶiMacに慣れてはきたかもしれないいぶにんでふ。
マウスの使い方がいまいちわからず、文章だとイマイチ理解出来ないこともあって、動画観たりして勉強している訳であるが、某動画サイトは検索すると何年も前のが出てきてしまい古すぎて理解出来なかったんでTikTokの方で調べることの方が増えてきましたな。
動画の作り方もTikTokの検索で覚えたことの方が多いね。
だけども、愛用していた編集アプリが一気に有料化になりましたもんで、note課金しまくりのわしでも流石にこれはしんどいになりましてね。代わりのアプリを探しながら、作成途中の動画を完全有料になる前に完成させねばとヒヤヒヤドキドキである。
ほとんど出来てるんだけど、エフェクトが出来るのが激変してしもてひぃひぃである。
放置プレイしていたツケがきますた、、、、、。
クリスマスの動画も作りたいところであるけども、とにかく慣れていないアプリゆえ、なかなか今までのようには作れないんだろうなぁと思っておる次第で。
パソコンで動画を、とは思っていたんだけど、、、、、現時点では難しいようである。
イマイチよくわかっていないしねぇ。マウスもなんとか使い方がわかってきたところであるし。
アップル製品使ってきてもわからんもんはわからん。
いろいろ便利になるのはいいんだけどさぁ。わしの脳みそがついていかなくなってきたやもしれぬ。
説明の文章の意味がわからんのは参った。そんなに国語力ありませんでしたっけ?って状況である。
てか、説明にカキコしてあるところがないのだ。どうすればって感じである。
まぁ、そういうのって大体記事が古いんだけどねぇ。便利になるのはいいけど、っていうのはそういうこと。
動画編集のやり方調べてた時にもよくあった。
「そのボタンないですけども????」てなの。
ボタンが統一したり名前が変わったりするともうわからんのです。
ただでさえわからんところに突入している訳で。
基本機械は触って覚えるタイプであるけど、デバイス方面は違うこともあるのかねぇ。まぁ、WindowsからAppleに変えた時点でいろいろあるとは思ってたけどねぇ。
ここまでとはねぇ。
iPadではわからんことが山盛りでんがな。
いろいろ設定変えたいんだけど、それも調べないとわからん。
とりあえずスクリーンセーバーは前のパソコンと同じに出来た。
写真ファイルなんだけど、どんだけ入っているかわからんぐらいなんで、一度整理せにゃと思いながらパソコンが変わりますた。(笑)
前のパソコンだと、表示しなくなっちゃったんだよね。重いからだろうね。いつも何かしら読み込んでいる状態だったんで。
容量は大きくしたけど、それ以外をケチりすぎた結果である。
なので、今回はそれなりの値段はしたけども、それなりのやつにしたつもりである。
キーボードに関しては、音が鳴るぐらいの安物が好きだったんだけど、カスタマイズ時にテンキーつけたりしたんで無料が有料になりますた。つけてよかったとは思っておるけども。指紋認証ついてるのも便利だしな。
他に似たようなBluetoothのあるとは思うんだけど、なかなかテンキー付きってのが減りましたな。
そんなにテンキーって使いませんかね。わしには必須なんだけど。
指紋認証付きってのはなかなかないってか、あっても高額だな。
今日は、パソコンの時計がヤケに前になってて、昨晩一瞬直ったんだけどまたなってて調べてみてやったら何でか知らんけどアメリカ時間になってて、位置情報設定してもやっぱりアメリカだったんで手入力しますた。一応電波時計あるんでそれ見てね。
まぁ、ディスプレイ周りにいろいろ既に貼り付けててよく見えてないんだけども。笑
あっという間に師走も半分になり、年内にせねばってことが出てきましたな。
明日は村の行事もあるし、天気予報は相変わらず雪である。うんざりである。
まぁ、タイヤ交換も済んだし今日買い物にも行ったし、しばらく引きこもり予定なので、それまでに解けてくれたらいいのよ。来週は街の病院予約もあるしね。昨年みたいにドカ雪降らなくていいのよ・・・ほんといいのよ・・・・。
だいぶいろいろおにぅPCが使えるようになってきたんで前のパソコンさんはぼちぼち片付けようかなと思っている次第だが、あの、すいません、リサイクルはどうすれば・・・・・って感じではある。箱はあるんだけど・・・・・緩衝材どうすりゃいいんだって感じである。
あと、iMac入ってた箱、まだなんか重たいんだけど、まだなんか入ってる????