動くと暑いけど座ってるとやっぱし寒いいぶにんでふ。
今日は明け方前から雨模様であった。途中雷やあられ降ったりで一桁でしたな。まぁ、まだ雪が降っていないのでまだ耐えれると言うかなんというか。
ぶっちゃけ雪が降りやすい気温、氷点下じゃなくて2度か3度ぐらいなんだよね。そこまで寒気が入っていないのかあられで済んではいるけれど、それがいつ雪になるかはわかりませんなぁ。
何度か雪予報は出ているけれど、消えてるんだよね。まだ雪雲が出来ていない感じ。
隠居先も降ってる所は降ってるんだけど、わしの所はまだ降っていない。山は白いし、スキー場も着々とオープン準備はしているようなので、まぁ、いつかは降るでしょうな。
以前は11月に初雪が降る事が普通だった隠居先だけど、ここ最近は12月入る事が増えてきますた。それだけ気温が高いのかすらねぇ。今夏とか大変だったしねぇ。その分雨も降ったんだけど。一年の降水量ってのは大体一緒で、雨が多ければ雪が少なく、雨が少ないと大雪ってな感じになるらしいけど、最近はどっちも降ってる感じだな。今年も川の氾濫とかあったしね。以前は無かったんだけど、今まで来なかった雨雲が隠居先近辺にも来るようになったようである。これは、あれだな、風の流れが変わったんだな。いつもならば雨雲着ても隠居先近辺で消えたりズレたりする事が多かったんだけど、それが無くなりつつあるのだ。そうすると、また土石流とか発生してもおかしくないし、大雪が降って動けなくなる事も増える可能性があるという事だ。
まぁ、除雪車が走ってくれれば何とか車は出せるけれど、その除雪車の運転手さんが居なくなる一方だそうで、機械を手に入れても運転する人が居ないという事態だそうで。優先順位もあるしな。学校があるうちは隠居先近辺の道は後回しになるんで、出勤に間に合わない事も増えるでしょうな。わしは出勤しないんでいいけど、周りのお家は出勤するからね。早いと6時とかだったりして、除雪が間に合わない事も増えてきた。てか、動き出す時間がだんだん遅くなってるんだよね。判断が出来ないのか人が居ないのかはわからんけど、除雪車走っても一回がいいところで、その後積雪があったら通れなくなります。わしのような軽自動車は無理である。まぁ、曲がり角が無ければ突入する事は可能なんだけども。(実践済み)
そういう事をふまえて四駆を購入している訳ですからね。隠居先にたどり着ければ何とかなるんだけど、ご近所さんの倉庫の屋根雪が道に大量に落下したりすると走れる道が限られてしまうのも大変である。なんであぁいう建て方したんだろう。てか、ここ数年降雪量は増えているように思う。屋根雪落ちていても走れる事も多々あったからなぁ。今はもう、歩く事も出来ないぐらい道を埋め尽くすからね。まだ近所のおんちゃんが除雪してくれるから何とかなってるけれど、倉庫の持ち主さんはそういうのが出来ないと言うかやらないと言うかそんな感じですんで。大量の屋根雪をスコップでどうにかしようと思う時点でやる気ないなって感じ。カチカチの雪もあるんで、スコップじゃ持てません。除雪車でも除雪出来ないって言うぐらいなんだからねぇ。対処を考えてほしいものだが、「お金が無い」で終わってしまう感じ。
隠居先は自腹で融雪装置つけているけれど、そのお家は玄関前の除雪もしないので、道に雪が無くても雪まみれである。
家それぞれの除雪の仕方があるんだろうけど、水流すだけとかの家も多くて、それだけのために長靴を履く事をしないといけなかったりする。
まぁ、めんどくさいよね、雪かきって。雪国生まれでもそう思うよ。だから、どうやったら楽に出来るかとかいろいろ考えるよね。
隠居先にはこのママさんダンプがいくつもあるけど、わしはもう使っておりませぬ。これってかなり力使うし、雪載せたらもっと疲れるから使う気になれん。
こういうのだと、押しながら川に持って行けるのでそれほど力は要りませぬ。ポリカーボネートなんで割れる心配も殆ど無いし、川に水が流れていれば、グレーチング外してそこに雪を引きずりながら持って行くという感じになります。本体自体もさほど重くないんで戻るのも楽である。まぁ、道がガタガタだったりすると引っかかったりするんでそれは要注意ではあるけど、除雪はだいぶ楽になったかと。
アニーが少しずつスコップ増やしてるんで、わしにもやれと言っているんだなと思いながらわしは冬眠しようと思っております。(ダメじゃん)
アニーは敷地内に雪があると許せない性分なのか、仕事から帰ってきて疲れているであろうに車庫前とか雪かきしないと隠居先に入ってこないのよ。それでご飯が冷めた事もあるぐらいである。
わしは基本マイルームのパソコン前が定位置なんで、雪が降ってもよくわからんから除雪もめったにしない。あんましやると息切れ起こして持病が起きる場合もあるんで、ある程度雪が落ち着いた時しか出来ないんだよねぇ。←
まぁ、どちらにせよ今年も雪は降るんだから適当に(?)待っておりますよ。明日は通院予約入れたし、買い物にも行きたいし忙しいわ。生活費もおろさないと、年が越せないわ。