☆2023年11月29日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

暖房が途中で止まるいぶにんでふ。

なんなのだ?設定温度にたどり着く前に止まるんだよなぁ。

一応マイルームは10度以上は確保出来ておるけど、いろいろ着込まないと寒い状況。

本来ならば朝から入れていないといけないのかすら。朝寝する時はお布団へこもるんで無くても生きてはいけるんだけどね。

ちょいと安定するまで時間がかかるのかすら。

まだ霜取り運転するほどじゃないとは思うんだけど、なぁんか止まるね。今日は朝寝から起きてしばらくセラミックヒーターだったんだけど、間に合わんなと思ったんで暖房に変えますた。風が強いと入れられないんだけど、今日は雨だけど風は落ち着いておったんで何とか入れられた。

で、夕方に病院の予約を入れてあったんで暖房入れたまま出発したんだけども、先日風邪ひいてから胸痛とかあって気管支炎を起こしておるなと思ってその旨受付で言ったら見事に隔離コース。

しゃあないわなぁと思いながら待ってたら、担当医がなんか嬉しそうにやってきて「サービスだよ♪」と言いながら後ろから綿棒攻撃を仕掛けてきた。いきなりだから無防備100%である。しばらく鼻の中が血の臭いして「うわぁ」ってなったけど、10分後結果発表。

「陰性(コロナ&インフルエンザ)」であった。

わかっておるがな。わしはウイルスにヤラれたら一発なんだよ。陽性になる前から高熱出たりするから、2回綿棒攻撃食らうんだよ。毎回そうだよ。どうにかしてくれよ。(笑)

てか、そんなサービス要らんとつくづく思うのであった。

とりあえず無罪放免だったんで、帰りに買い物行ったらちょうどレジに某バイトくんが。

あぁ、わしたちってやっぱし運命で・・・・・ry。

いつも日中の平和な時間帯に行くので、今日みたいに夕方行ったら人多い多い。

レジもなかなか空かない状態だったが、スッと入ってやったぜ!!!(その行動力を他にも活かして欲しいところ)

まぁ、混んでいたので何も出来ず(当たり前だ)レジは終わってしまったのだが。しかも、外が寒かったんでフリースのコート着ていったんだけど病院に居る時点で汗だくであった。外に出た時湯気とか出ていなかっただろうか。帰りは暖房切って扇風機回してたのはここだけの話。

帰宅してからの片づけで汗は追加。マイルームに行ったらめっちゃ効いてる暖房。(笑)今かよって感じであった。

今は寒いんだけどねぇ。

温風は出ておるんだけど、めっちゃ真下向いてるな。何となく温風は当たっているけども。室温がなかなか上がらないのだ。まぁ、隙間だらけ断熱材ナッシングの隠居先ゆえなんだろうけどねぇ。

そういや、ちょいと前に電気屋さんへ室外機の移動してくれって電話したけど何も言ってこないな。まぁ、天気的に出来る日はしばらく無いんだけど、天気が良くても忙しいのか連絡が無かったなぁ。まぁ、時期的に「年内までに」という恐ろしい時期なのは接客業経験者でも経験している事だから、優先順位考えたらそうなるかな。ぼちぼち雪も降るようだしな。

ぶっちゃけ雪降ってた方が暖かい事もあるんだよ。雨の方が寒い。氷点下だと雪降らないし。

明日もアニーはお仕事のようなので、お弁当の用意をば。

失業保険貰っているもんの勤務内容では無いな。こちらも早起きせにゃならぬゆえ、いろいろしんどい。

朝寝ぶっ込んでたらピンポン鳴って返事したんだが、その時には既に玄関を去った後であった。もうちょい待とうという気持ちは無いのかと思ったが、めんどくさい営業だったら「帰れ帰れ」だったであろうな。チラシも何も無いんでいまだに誰かわからない。その後誰も来ておらんし電話も無い。

新しい電話になり、知らない番号からかかってくると「誰?」って電話が聞いてくれるんで出る前に把握が出来るんだけど、今日とか「??????」って方から電話があって、それが隠居先と同じ名字のご近所さんにかけた電話でして、既に近所の同じ名字の方は両方不在になっちゃったんでうちにかかってきたのかな。まぁ、近所と言ってもそこそこ距離ある家でお付き合いも一切無かったんでかけてきた内容には答えられる状況では無かったな。アニーには「個人情報を話し過ぎだ」って怒られますたが、なぜかからないかの理由を知っておくのも大事かと思ったんだよね。難しいわ。

さて、今日は汗かいたし、今はもう寒いし、ゆっくりお風呂に入りますかね。

そういや今日AIでお絵かきするアプリ入れて早速わしの顔の特徴を入れてみたが、どうやっても可愛らしいお嬢さんになってしまうのは何故だ。あと、メガネがなかなか反映されなくて困っている。

英語で入力した方が確実かすら。うぅむ。わからない単語があるぞなもし。翻訳使ってやってみるかな。

思い出したら。←