☆2023年3月27日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

おしゃぶり昆布が止まらないいぶにんでふ。

一度食べだすと一袋食べてしまうんで、いくらヘルシーでもどうかと思ってしまうくらい食べてしまう。明日のうんちょに出ればいいのかすらねぇ。

昨晩の時点で玉子が無くなり、買いに行かねばならぬのだが明日タイヤ交換予定でどちらにせよ出かけるんで明日行けばいいやって感じで明日のお弁当に玉子焼きは入りませぬ。

そういう日もあっていいっしょ。

今日は天気良かったけど肌寒かったなぁ。まだまだ朝は一桁の日が多いんで電気毛布はまだ片づけられませんなぁ。寝相悪くてベッドパットの下でくるっくるになっておったが直したのでまた快適なお布団ライフを過ごせるぞ♪

先日からパソコンディスプレイ周りをどうやったら快適に使えるか試行錯誤しておるのだが、なかなかいい感じにならない。とにかくものが多いんだな。ペンスタンドにコンタクトが入ってる小さい引き出し、加湿器、デジタル時計、iPhone、iPadmini、小さい電気スタンド、そして飲み物置くコースター。

それをディスプレイ周りに置くのにわしの脳みそ足りませんでなかなかいい感じになりません。加湿器はある程度鼻炎が治まったら片づけるけれども、それでも物を置く場所があんましないな。てか、iPhoneとかは充電コードがあるもんで場所によっては置けないしコードが邪魔になったりしてしまう。今現在、邪魔である。(笑)

コンタクトは毎日使わないのでディスプレイ周りに無くてもいいなと思うが、その上にブルーインパルスがいらっしゃいましてね、外に置く場所無くて困っておるのだ。寝床に移動してもいいんだけど、場所によっては破壊するな。(いろいろ動かしてみる)

コースターはどこにでも置けるが、上にタンブラーをのせてしまうと画面が見づらくなるんで置く場所がいろいろ移動している。iPhoneはスタンドがいくつかあるもんで、それを使い分けて何とか画面隠れない程度にディスプレイ近辺に居る。iPadminiも同じく。

パソコンで音楽聴きながらカキコすると音が飛ぶんで今もだけどiPadでSpotifyかけてる。とにかくコードの類をどうにかせねばと思っておる次第。クリップつけてワイヤーネットに挟んで置いている状況だが、クリップ落ちてって探すのめんどくさいし、ディスプレイ台にコード引っ掛けるやつ付けようかなって感じ。買ってあるけど粘着力がちょいと心配って感じでまだやっていない。やりだすとカキコが途中になってしまってお風呂入る時間が遅くなってしまうのでまた今度。

さて、明日はやっとタイヤ交換が出来るな。で、もうちょっと暖かくなったらイオンでも行きますかね。いつになるかわからんし、まだ午前中は冬眠体制なんでもうちょっと暖かくなる日を待とうかな。いろいろ咲いてるけれど、何日もしないうちに「あちぃな」と言い出すんだろうなぁ。で、あっという間に年賀状ですか。わしは何年も出していない(LINE使用)なんで、じじいが出すかどうかですな。施設に入っていることは皆さん知っておるんで出さなくても何も言われないとは思うがどうかなぁ。おかげでただで少ない来客がもっと減って楽です。上のアネーとは相変わらず距離を置いていてGWとか来たらめんどくせぇなと思っているが、下のアネーが合わせて来てくれるそうなんで、まぁ、なんとかなるかな。お土産何にするか考えておかねば。カタログ貰ってこよぉっと。