☆2022年4月30日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

ミスド土産ほくほくないぶにんでふ。

まぁ、わし、抹茶苦手なので食べれないのも多いのだが。

上のアネーのお土産なんだけど、ここ最近のお土産がわし食べれませんシリーズが多い。

今回は抹茶ドーナツ。

ドーナツは好きなの。ミスドも好きなの。ポンデリングが好きなの。でも抹茶は苦手なの。

抹茶ブームの時「ふざけんな!」って思ってたぐらいだから。

なんでもかんでも抹茶にしやがって!!!と思ってたからって、今もまだあるけどね。

いちごとかならまだしも抹茶て。チョコミントもダメだし、最近のブームは苦手なものが多い。

タピオカもめっちゃ噛まないといけないやつは顎が疲れて途中で嫌になるのよ。

マリトッツォ?はオレンジピール入ってるともうダメぽ。ドライフルーツは全て不可である。特にレーズン。

なんか、ダイエットにいいっていうのも苦手なのが多いね。トマトとかバナナとか。狙ってるだろといいたくなるぐらい苦手なのがぶっこんでくる。だから痩せないのか?一時プチトマトを食卓に出していたがおっさん連中が食べないので止めたわ。

何のために苦手なプチトマトを食卓に出していたと思ってんだって感じだが。

難しい。

いっそのこと青汁とかでさっと摂りたいところだが、当たり外れがでかいそうで下痢が止まらない青汁とかあるらしい。

なので、買う時はめっちゃ箱見ないと恐ろしくて買えないわ。

てか、マミーは青汁も飲んでいたし健康食品も片っ端飲んでたけどこのザマですんで全く参考に出来ないんだけども。

いやぁ、わしも登録販売者ゆえいろいろ勉強してきたけれども健康食品は余程のメーカーじゃないと恐ろしくて買えないわ。

今日はアニーがお仕事だったので朝起きて、朝仕事してそのまま朝寝モード。

11時にレンタル屋さんが来るから30分前まで寝て、で、介護保険の手続きと歩行器を返した。

ケアマネさんにちょっくら話しておいてと言っていたが話していないのか知らんかったようだけど特に何もなく持って帰ったんでまぁ、いいか。てか、よくあることなのかもね。

レンタル屋さんを変えるのであのおにぃさんと逢うのも今日が最後ですかな。どうしても合わなくてさ。ケアマネさんとはお互いいろいろ本音で話したりとかしていい関係になれたけど、レンタル屋さんはこちらの話を弾いてしまうところがあってもうしんどいになりましてね。

新しいレンタル屋さんはどういう人かなぁ。

ランチを食べてからじじいの部屋を掃除。

とりあえずいろいろ廊下に出してファブリーズ攻撃してあったんで臭いの確認をして、ベッドパットを取っ払い、違うベッドパット敷いて、昨日洗った電気毛布を敷いて、おもらしシートも敷いてで完了。

床には防水シート敷いてポータブルトイレ一式置いて、おむつとかを大きい段ボールに入れてひとまとめにした。

知らん間におむつが無くなっていてしなっと替えてるんだなと。まだ開けていないおむつがあるがわかるだろうか。

まぁ、ポータブルトイレがベッド横にあるんでそこでしてくれればトイレの汚れとか廊下でのおもらしとか減ると思うんだけどな。

昨日もおむつ汚れてなかったし。

今日はショートステイ帰って来てからわしらを褒めまくるのでゴールデンウィークに葬式は止めてくれよと言っておいた。

マミーが梅雨だったんで、まぁ、ずっと葬儀場にいたんでいいんだけど雨が酷い時期だったからさ。

ちなみに祖母はクリスマスイブに亡くなっているので冬モロだしだったし、祖父も大寒辺りだったんでまぁ寒かったな。

それどころじゃなかったけど。

まぁ、明日はお休みなのでゆったりさせてもらいますわよ。

 

タイバニ2観たい・・・・。