DHAを飲んだ後のげっぷが生臭いいぶにんでふ。
今日お魚食べていないのになんでだと思ったらそっちですかって感じである。
今日はアニーがお休み、じじいがショートステイだったんでいつもより遅く起きたんだけど、何でか知らんけど「相棒」の夢を見ていまして、わしも登場人物で出ていて終わりかけで右京さんがほほ笑んだあたりで目覚ましが鳴った。
意味がわからない。そしてやっぱり疲れる。
じじいは起きていて既にくつろぎタイムだったのでショートステイの確認をして、朝仕事やって、マイルームでゲームしながら待ってたら来たようなので追い出し(?)た。
いつも歩行器を持って行ってもらっているが、前回も施設内では車いすだったようだし、明日返してしまうんで施設内では車いすで、と依頼した。
次回からは来週レンタルする予定の車いすを持参する事になるかもと話した。
まぁ、玄関は全くのノーバリアフリーなので、歩かないといけないのは相変わらずなんだけどもね。
それは新しいレンタル屋さんと要相談になるかな。
スロープを作るのは可能ではあるが、除雪の事を考えるとコンクリートで作ってしまうといろいろ都合が悪いんだよな。
玄関と廊下も高さがそれなりにあるんでさてどうすっかね。
リフォームする元気はないぞ。介護保険は使えるようだが。
隠居先の玄関はじじいの前の奥さんの弟が作ったんじゃなかったっけか。わしまだ学生だった時ですな。
それなりに立派な玄関ではあるが、愛犬其の二が脱走するんでその癖がまだ抜けず勝手口から出入りしている状態だが、段差がいくつもあるんでじじいを外に出すにはやはり玄関じゃないとよろしくないかなと思ってはいる。
なので、今は勝手口の鍵しか持ち歩いていないが玄関の鍵も持ち歩かねばと思っている次第で。
玄関が閉まっていてもアニーには勝手口の鍵を渡してあるのでモーマンタイなのさ。
じじいがひとりでお出かけはもう無いだろうし。まぁ、徘徊はあるやもしれぬがそれなら鍵いらないし。
じじいを追い出した(?)あとから朝寝をしまして、むくぅっと起きてランチ食べて洗濯してじじいの部屋をファブリーズ攻撃したんだけどやっぱし臭いが取れないので電気毛布と敷きパット外して、電気毛布とおもらしシートは洗濯、床に敷いてあった使い捨てシートは捨てて、とにかくファブリーズ攻撃&ベッドパット交換しますた。
それでもまだ臭いは残っていたが。
電気毛布は毛玉だらけで替え時なのやもしれぬが水洗いOKだったんで洗った。明日つくか見ねば。
洗ったら臭いはまだ取れる段階である。専用の洗剤もあるようだがまだ家にある洗剤で臭いは取れる感じ。
昨晩、お風呂前にトイレに入った時蓋に手が当たってから閉まり方がおかしくなってしまい、どうやっても直らない状況に。
ネットで調べても「外す方法」ばっかりあって試行錯誤しても直らなかった。アニーもいろいろ調べてウォシュレット外していろいろやっていたようだが、じじいのおちっこらしきものがいろんなところに侵入していて拭いても拭いても臭いが取れないとぼやいていた。
最終的には接着剤出してきてただいま乾燥なうである。
24時間かかるそうな。
今日じじい居なくてよかったわ。絶対触るわ。
でも、明日アニーがお仕事なので、それより前にじじいは帰ってくるから蓋が無いトイレ見て何かしら言うんだろうな。
ショートステイから帰って来て即うんちょって可能性もあるしな。
ポータブルトイレはなんやかんや言いながらもちゃんと使っておる次第で。
で、処理袋なんだけど、今使っているのがレンタル屋さんから購入したんでちょっと値段がするのと、ネットでいろいろ物色してたら他にもいろいろあって、で、あちこち見回って安かったのを密林(Amazon)にて購入しますた。(わしが購入したのは2500円)
なんか今日発送されたみたいなんだけど届くのが連休明けってどういうルート通って来なさるのかと思っておる次第です。
まぁ、昨日クリックした時点で到着予定は連休明けだったんだけど、今日発送するとは思わなんで。
巷はゴールデンウィークですからな。
友人からも今日から暦通りに休みだとLINEが来たぞよ。
アニーは今日だけ休みで来週はずっと仕事ちゃうかな。
まぁ、じじいもデイサービスで居ないしする事はあるんでいいんだけどさぁ。
出かけても人多いだろうし。
県外ナンバーキョワイし。
今日はアニーがいて掃除機かけられなかったんで明日はじじいの部屋を掃除機かけてシート敷いて電気毛布動くか見て、トイレとか廊下に出してあるのを戻してレイアウトを考えねば。
買い物は月曜日、車いすレンタルしに行ったついでに行こうかすら。じじいも自分で動く練習させないといけないしな。
隠居先の細い通路走れる車いすがあるといいなぁ。
一体どういう設計してるんだ、この家は。いろいろケチったのはわかるが(断熱材がない 床板が弱い)将来の事を一切考えていないのがよくわかるな。
とにかく、新しいレンタル屋さんと仲良くなれたらいろいろ考えて行きたいと思う。介護保険はそのためのモノだ。思い存分使わねば。引かれるだけじゃやってられん。わしは未収入なんで払ってませんが。
市民税も払ってないけど、国民年金は収入なくても引かれるのがよくわからない。意地でも引くスタイルのようだな。電話して聞いた相手に鼻で笑われたわ。
健康保険だけアニーの扶養で国民年金は自腹すかって感じ。
嫁や子供だと免除らしいけどわしは妹なので支払えなんだって。
ややこしいわ。
先日、こんだけこれから引くぞってお達しがきましたが、そんなに引きますか?ノーギャラなんですけど?って感じである。
なので?その代わりに介護保険をこれでもかと使ってやろうかと。じじいにしか使えないんだがな。ポータブルトイレ使いだしたらおむつの汚れが減った気がしゅるんで部屋が臭いってのも減るかすら。ちょっと期待。
今使っているおむつが↓5回分なので、ポータブルトイレの併用で2回用ぐらいに戻せるといいなぁ。
回数増えると大きさも入ってる枚数も値段も変わるんで、出来るだけ安くてたくさん入っているのが欲しいのさ。
まぁ、今からもっとボケて寝たきりになったらポータブルトイレすら使えなくなるんだけどさ。
その時は施設にぶち込めている(?)事を期待して、それまでを何とか対策しながらクリアしていけたらなと思っておる次第で。
パーキンソンの症状が落ち着くといいんだけどなぁ。
とりあえず車いす借りたらじじいを何処かへ連れて行こうと思っております。
トイレもそうだけど、いろいろ便利なものあるのに全然追いつけていないな。
わしと同じ立場の方たちとの輪の中に一回入ってみないとと思っている。
情報が足りませんわな。