☆2022年5月1日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

ちょっとどころじゃない寒さないぶにんでふ。

雨なのは知っておったがこんなに肌寒い日だとは。

ヒーター入れております。

今日は特に予定もないので朝ちょっくら起きてから朝仕事だけやってお布団へ帰還。それから昼前まで朝寝ぶっこみである。

ランチは昨日上のアネーがたくさん買ってきてくれたミスド。

おやつもミスド。

痩せようと思っているヤツの食生活ではないな。

てか、いくつ買って来たんだって感じである。

アニーは一つしか食べていないそうだがわしは・・・・・・えっと何個食べたっけ?

台所に置いてあった分はほとんどじじいが手を付けてあったので、ランチに出そうと思って箱を覗いたら食べさしのが一個入っているだけだった。

マジかいな。

昨晩うんちょが出ないからと下剤を飲ませたが結局うんちょは出たんだろうか。謎である。

昼に聞いた時は出ていないと言っていたが、あんだけ食べていて出ないとは言いきれんなぁ。

わしは年中便秘であるが、最近しばらく出なくても入り口でカッチカチになることがなくなりまして、久々うんちょしても楽に出るようになりますた。

水分ですかね。便意は相変わらず起きないんだけど、腹は張る。

張らない時もあるけど、何かお腹にいて気持ち悪いと思って出すこともあるね。浣腸必須だけど。

でも、以前、うんちょが出る漢方飲んだら困るぐらい出たんで腸は生きていらっしゃるのかと。

ヨーグルト+はちみつとかもやってたし、オリゴ糖もやっとるけど、おならは出るけど実が出ないって感じですな。

こんな感じでカキコしている時はよくSpotify流したりとかしてたんだけど、ここ最近はiPadminiで動画流していることが多い。

パソコンで動画とかSpotify流すと時々止まるんだよね。なんか読んでるのかどうか知らんけど。

歌とか途中で切れるの苦手なんだけど、iPadとかだと動画はまぁ止まらないんでカキコしながら観れるんでやっている。

ゲームもここ最近はiPadminiばっかりでやってるな。

なかなか自分好みのゲームが見つからなくてダウンロードと削除を繰り返している状況ではあるが、なかなか最初は良くてもだんだん出来なくなって進まなくてイライラしちゃうのよね。

それがゲームなんだろうけどさ、インテリアを選ぶだけなのになぜこんなに苦労せねばならんのだと悪い癖が出る。

本気になっちゃうんだよねぇ。以前はコントローラー叩いたりとかしたぐらい酷かったけど、iPhoneとかはさすがにまずいのでやらなくはなったけども。

あとは好みの問題だな。

可愛いインテリアが好きなんだけど、イマイチ無くって。あってもやり方がよくわからんとかいろいろありまして、結局削除である。

さっきも違うのダウンロードしたけどどうなるかすらね。

長く続けているゲームはずっとやってるけどね。ファッションコーディネートとか家具の配置を決めてお金貰うとかね。

家具の配置は難しいですよ。使わなきゃいけない家具があって、それプラスって感じで。

わしはなかなかそのプラスが出来ないんだけど、他の方のを見るとまぁよくそこまで置けましたなって感じで。

で、投票出来るんだけどその歩く所無いぐらいいろいろ置いてある方が票が多いんだよね。

ファッションのゲームもどっちがオサレかって投票出来るけど、わしがオサレだと思うのは評価が低い。

ん~、わしは人の真似をするのは嫌なんだけど、それが影響しておるのだろうか。

でも、限られた中でノルマ達成するのはちょっと疲れるけど楽しいですな。ファッションの方はツッコミが入る事はあっても嫌がられることは無いし。

まぁ、バトルだとちょっとしたことで負けちゃう事も多いし、課金している方に比べたらアイテムも無いのであるヤツでどんだけやるかって考えるのも楽しいわね。

明日はアニーがお仕事で、昼過ぎからじじいの車いすをレンタルしに行こうと思っております。

しょっちゅう使うもんではないとは思うけど、お出かけ時には必要になるかな。

隠居先の中を進めるのがあるといいんだけど、基本はお出かけや通院に使う感じでいいかな。

とにかく隠居先はノーバリアフリーだから今後どうすっかだな。

今は杖しか無いけどじじいは何とか歩けているようである。

歩行器をどうすっかだな。

じじいコレクションが増える一方だが、まだマシか。

臭いの元だったじじいの寝具類を片っ端洗ったらだいぶ部屋の臭いも落ち着いてきた。

また汚れたら洗ったヤツに換えれば何とかなるなと。

まぁ、まだ要介護1なんで、3になったら一体どうなるんだろうと既に疲れ果てているわしは愕然とはしている。

一応認知症の勉強をして資格も取ったけど、それだけじゃどうにもならんのよね。

アンガーマネジメントの勉強はまた止まっているが、勉強するたびにいろいろ面白い情報が入ってくる。

まぁ、それなりに早くしないと試験に間に合わないので連休中とかは勉強すっかな。ゲームばっかりしてないで。