今年もお盆に「りんどう湖」 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日は那須の「りんどう湖ファミリー牧場」に行ってきました。


昨年に引き続き、2年連続でお盆に「りんどう湖」(苦笑)。


昨日の候補は、「ツインリンクもてぎ」の花火大会というのもあったのですが、子供がなぜか「音がうるさい!」ということで却下されました・・・。


まぁ、お盆休みで遠出することを考えると楽勝で良いんですけどね。



りんどう湖での子供の一番のお目当ては「犬のレンタル」。


これも2年連続。


今年、1時間だけ「家族」になったのは、こちら。


チワワの「ちくわ」。


1時間のレンタル料は、¥2,400・・・稼いでますね(苦笑)~。


一歩一歩でいいんじゃない?-130814A

我が家は基本、ペットはNGなので、子供にとっては貴重な体験になったと思います。


まぁ、酷暑の中、本犬の意思を無視して外に連れ出される犬は大変だと思いますけどね。



あと子供は、トランポリンやビンゴ大会(一応、本人の希望の品をゲット!)、工作なんかをして、帰りにはお土産買ってと、それなりに楽しんでくれたようです。


これはヤギ。


一歩一歩でいいんじゃない?-130814B


さぁ、残りの夏休みはどう過ごそう?


今日は、この後プール行きたいと言っている子供。


できれば、昨日の日帰りドライブで疲れ気味なので、まったり過ごしたいんですけどね~。


元気です。