現実的な戦術:カメルーン戦 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今更ですが、日本代表がカメルーンに勝利しましたね。

引き分けを予想と言うか、希望していただけに驚きました。好発進というところでしょうか?

「内容」ではなく「結果」を問われるワールドカップで、現実的な戦術(守備偏重)で戦ったのが勝因でしょうね。

ガッツリ守る戦術は見ている方としてはツマラナイし、それで勝ったところで日本サッカーの未来があるのかは分かりません。ただ、サッカーから距離を置いてしまった人達にまた興味を持ってもらうきっかけにはなると思います。個人的にはJリーグの盛り上がりを期待しているので「ありかな?」と考えています。


続くオランダ戦とデンマーク戦、より厳しい試合になると思いますが、良い意味で戦前の予想を裏切ってもらいたいと思います。

まずは、今週末。もう一度、驚きを。