水戸 vs 岡山 : アウェイらしい勝ちかた | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日の岡山戦、アップアップの感じでしたが、1-0の勝利となりました。

なんか、いかにも平日アウェイ(長距離)の試合という感じ。


水戸はミスが多いし、運動量が少ない。岡山の方が断然内容は良かったと思います。岡山の決定力が無かった(ゴメン、西野)おかげで勝てたようなものでしょう。

確かに2戦連続となる吉原のゴールシーンは、高崎(遠藤)が絡んだファインゴールで綺麗で良かったのですが、攻めの方では他に良いシーンが無かったような・・・シュート数も5本。お疲れ?

逆に守りの方は本間のセーブとか鈴木のPKスレスレのタックルとかあり、よく無失点で抑えてくれました。

それから何と言ってもCBの小澤起用にはビックリしましたね。TRMでCBをやることがあることは知っていましたが、実際にリーグ戦でプレーするとは思ってはいませんでした。無失点におさえたこともありますが、プレーに問題は無かったと思います。スピード系のCBで平松を思い出させるような感じでした。今節限りの起用でしょうけど、一つオプションが出来ましたね。


まぁ、でも今年の水戸は、今日みたいな試合でも結果として勝ってくれるので勝ち点が稼げています。これで5位浮上となりました。今週末のC大阪戦に良い弾みになるのではないでしょうか?

なんとか、第1クールでの5失点のお返しをしてもらいたいものです。